2008年02月17日

有松開村四百年祭

旧東海道を有松方面に走っていたら偶然 
有松開村四百年祭をやってました
車を止めて少し見てきました
ちょうど町の入り口で町の有志の方の作った暖かい豚汁を
テントの中でいただきましたが寒かったので美味しかった
有松の山車は初めてみましたが明治の始めごろのもので
しっかりした作りの山車でした



ここは私のお気に入りの場所ですが西側に東名阪?の高速道路の高架が
出来てしまい残念顔16



しかし東側は相変わらずの町並みでいいですね顔1



この日は車は通行止めでしたのでジックリ散策したかったのですが
次の目的地があり早々に切り上げました


この記事へのトラックバックURL

http://mb201036.mediacat-blog.jp/t18662
この記事へのコメント
こんばんは。
有松ですか、ときどき出かけますが、春を告げる山車が出てたんですね
有松も町並みはそのままで、もう少し若者にとって魅力のある・・・
有松絞りを守りつつ、町おこしが行われるといいですが、ちょっと元気がないです。でも4月に着物で歩こうですか、行きたいです♪
Posted by at 2008年02月18日 18:39
こんばんは花さん

桶狭間から旧東海道街道で有松から笠寺に
抜ける道は道幅が狭いですが大好きです

山車のあるところが一番有松らしいと思います
平日は人影はほとんどありませんが・・・
途中に東海道で唯一残る一里塚もあり
ぜひ春の一日をお楽しみしてください
Posted by Oisikun at 2008年02月18日 21:57
ご無沙汰してます Oisikunさん
あの狭い街道を山車が通ると 道幅いっぱいいっぱいですね
以前自分も桶狭間から有松を仕事帰り良く通ってました
それもハイエースハイルーフで(汗)
道幅狭いですが何故か気がつくと通ってしまうんです
風情があって 良い町並みですね
Posted by カービューティK at 2008年02月18日 23:06
おはようございますカービューティKさん

こちらこそご無沙汰しております

この山車の出ている祇園寺あたりの町並みは
お金持ちの大きなお屋敷が多くて見ごたえがあります

有松駅すぎたあたりから中島橋の町並みは庶民的です
それを過ぎて笠寺までは商人の町並みでほとんど
整備はしてなくシャッター商店街ですがよく見ると
たまに面白いお店があります
あとは笠寺から呼続橋から伝馬町とぬけて帰ってきます

年に1,2回は浜名湖から旧東海道伝いでノンビリ
自宅まで帰ってきますが癒されます
Posted by Oisikun at 2008年02月19日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい