2007年02月27日

おこしもの

今日、いつも色々お世話になっておりますカービューティーK様から
ご自宅で毎年おひな祭りに作る”おこしもの”を頂きました
この地方のおひな祭りには欠かせないお菓子ですが
最近はなかなか見かけないのでなつかしいお菓子です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%AE
おこしもの入れてある織部は神さんのお気に入りの
自慢の自作のお皿です(^^)



うちも40年ぐらいまえまではこの時期の我が家の恒例の行事でした
ただ前の日からの準備や後片付けなどが大変で気がついたら
やらなくなってしまいました・・・
http://www.katch.ne.jp/~ktaka802/okosi/okosimono.htm
たしか二階の屋根裏部屋にむかしの木型があるはずだけど?
あす探してみよっと
そういえば杵や臼はあるけど餅つきもやらなくなったな・・・

カービューティーK様ごちそうさまでした
あしたの三時のおやつに焼いて砂糖醤油つけていただきます。



この記事へのトラックバックURL

http://mb201036.mediacat-blog.jp/t4502
この記事へのコメント
こんばんはOisikunさん 喜んでいただけてよかったよかった♪
今回も3日前から神さんち&神さん気合入ってました(「。「;)/
おかげで作りすぎました お祝い事や法事になるとおし寿司を
これまた大量につくります そしてうちにやってきます(^_^;

これからはおこしもの達人になろうかなっ!
でも1年に1回しか作るときないよな(爆)
明日の朝食もまたおこしもの・・・(>_<。。)
Posted by カービューティK at 2007年02月27日 23:19
おはようございますカービューティK様

ありがとうございました
今日、早速いただきます
沢山作ってみんなに福を配ってください
回りまわってまた福がきますよん~
Posted by at 2007年02月28日 08:06
おはようございますカービューティK様

ありがとうございました
今日、早速いただきます
沢山作ってみんなに福を配ってください
回りまわってまた福がきますよん~
Posted by oisikun at 2007年02月28日 08:06
綺麗なお菓子ですね~。
おこしものと言うんですね。
初めて見聞きしました。
こういった地方の伝統が大好きです♪
おこしもんの説明を読んで、食べてみたい!と思ったら
しっかりと作り方のリンクまでありがとうございます。
これ、ぜひとも作ってみたいです!!
でも・・・木型がないな~?
なにかで代用してみます。

お皿におこしものが映えていますね☆
すてきなお皿です。
Posted by ちょこレピ at 2007年02月28日 15:18
こんばんはちょこレピさん

尾張三河地方の郷土菓子です
でも最近は家庭で作るところはめったにないです

形をつかわなくても紙粘土の要領で好きな形
作ってもいいかな?

出来立ての熱いのにサトウをまぶして食べても美味しいです
2~3日たって硬くなったらオーブンで焼いて
醤油に砂糖を混ぜたあまいタレつけて食べます
みたらし団子と同じです
今日のお昼に全部完食してしまいました
少し硬かったですがよく噛むとお米の味がして
美味しかったです。
Posted by oisikun at 2007年02月28日 20:45
こんばんわ。
わー、懐かしい。コレ食べたことあります!

私の家でも砂糖醤油です。
おこしものに限らず、角もちも。
Posted by 名古屋っ子 at 2007年02月28日 23:24
こんばんは名古屋っ子さん

私は小さいときこれ作ってました(^^;;;
出来立ての熱々のおこしものに砂糖まぶして食べていました
お彼岸団子も醤油に砂糖溶かしてたべますよ

明日なんとしてもおこしものの木型を
屋根裏部屋で探してこよっと!
Posted by oisikun at 2007年03月01日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい