マシントラブルのその2はBMWR1100RSです
先月やっとトラブルから組みあがって車検も完了して
ツーリングに行ってきました
ところがフロントのコントロールアームを手で揺すると
みょう~な軽さとガタがあります
こんなにガタがあったかな?
パーツリスト見るとシールとカラーがありますが
中古のコントロールアームを組むときに当然付いていると思い
確認せずに組んでしまったようでそれがないとガタでます
またフロント周りバラスの面倒で気分が乗りませんがやらねば・・・・
なんとかコントロールアームをはずしましたが
まだ外した記憶が残っているのでここまでは1時間ぐらいです
外したコントロールアームをみるとやっぱりカラーが入っていませんでした
まさか当然付いていると思ってくんでしまいましたが
カラーをはめこんだ状態です
その後取り付けてみると当然ですがガタはないくガッチリとしてます
ついでに新品のブレーキパッドに交換
いまならコントロールアームの交換は2時間ぐらいでできる自信がありますが
多分も~これからここを外すことはないのでそんなことしょうがないか(^^;;;
あとはABSランプの点滅ですが来週あたりディーラーで診断機かけて原因を
しらべますがセンサー故障、バッテリーの電圧低下、ユニットの故障
この三点しか出ないそうです
昨日、テストドライブで息子とツーリングに行ってきました
まずは彦根のクラブハリエでコーヒーブレイク
彦根城に行きたいとゆうのでお城まで行ったら
ゆるきゃら祭りとかで凄い人出でお城はパス
次の目的地の多賀大社でバイクのお祓いをしてもらいます
初めての多賀大社ですが気品のある社殿がいいです
当日は七五三参りで混雑していました 小菊はまだ早いようですね
こんなところにもさざれ石がありました
早速受付を済ませて本殿でお祓いを受けます
息子と二人で神妙な面持ちでお払いを受けました
バイクのナンバーの入ったお守りです
ステッカーもいただきました(^^)/
時間がまだあるので少しはやいですが湖東三山にいくことに
多賀大社から15分ぐらいで最初のお寺の西明寺に到着
正門から上りましたがバイクウェアーとライディングブーツでは
かなり苦行でしたが上の入り口の横に駐車場があったとは(^^;;;
本殿と三重の塔は国宝で古くても素晴らしい建物です
紅葉は来月の中ごろだそうでそうなると平日でも観光バスがきて
凄い人出になるそうです
この日は紅葉にはまだ早いようで境内は静かでいい雰囲気でした
ここでノンビリしてしまい金剛輪寺と百済寺は次回のお楽しみに
帰りにここの駐車場で物凄い数の猿たちと遭遇30~40匹はいたでしょうか
あまりの数の凄さに驚きました
米原でも猿が国道を横切っていましたが
猿達も山に餌不足なんでしょうか?
帰りは彦根からR306で鞍賭峠を抜けて桑名ICから名古屋西IC
5時半に無事帰宅 走行距離200Km
フロント周りも違和感なく今度こそ完治あとはABSか!
マシントラブルその3はトラヴィックですが
息子が先週、奈良に行ってエンジンが掛からなくなり
ナガセ自動車さんにピックアップしてもらいました
原因はイグニションスイッチの故障、バッテリー不良
なんとか3日で修理完了しました
ナガセ自動車のHさんありがとうございました
一台でも車の調子が悪いと気分がブルーですが一度に
3台もトラブルはメチャメチャテンション低かったです
EVOは1990年 BMWは1998年 トラヴィックは2001年
なんかみんな古いな・・・