先週、松平町で四季桜を見たので三河湖も咲いているかもと出かけました
お昼は班長さんに教えていただいた豊田の蕎麦屋に行ったら日曜定休日でした残念;;;
とゆうことでスタジアムの近くの蕎麦屋なつ井でお昼
ここでラッキーな出来事が!
来週、ナゴヤドームである”やきものワールド”行きたいけで
入場料1000円は高いからやめだねって車の中で話してました
ところがなつ井で蕎麦食べて会計してたらレジの横に無料の招待券が(@。@)/
頂いていいんですかって聞いたら、よろしかったらどう~ぞ
やった!ラッキー!
教えていただいた蕎麦屋が定休日だったのがラッキーになるとは
その後下山村をぬけて三河湖に咲いてました四季桜が!
ソメイヨシノの半分ぐらいの花ですが小さく可憐に咲いてます
今日も気持ちいい秋の日差しです
早速、ダム湖沿いの公園の桜の下でコーヒーブレイク
後ろには綺麗の紅葉した銀杏
紅葉と桜、不思議な取り合わせです
3時過ぎると山は寒くなりますので撤退です
帰りに以前から気になっていたぬかた豆腐で豆腐とあぶらげをGET
その他のお土産は
下山村のお祭り会場で買ったヒラタケ
これは味ごはんに
三河湖の香恋の館でこれも前から気になっていたお米ミネアサヒ
R153のたまご村で玉子かけごはん用に卵をGET
今日もやっぱり花より団子ツーリングでした(^^;;;
帰りはR153も渋滞もなく無事6時に帰宅
Posted by Oisikun at 21:09│
Comments(6)│
TrackBack(0)
│
花&草木
この記事へのトラックバックURL
http://mb201036.mediacat-blog.jp/t72764
あっ蕎麦やさん日曜休みです、言い忘れましたすいません。
たまご掛ご飯は段戸トンネル先の山百合荘で時々食べます。
http://yamayurisou.hamazo.tv/
こんばんは班長さん
いえいえ事前調査不足のおいらのミスでした
でもそのおかげで次のお店でドームやきものワールドの
入場券をGUT2000円たすかりました
最近のマイブーム
玉子かけごはん毎日食べてます
夕飯軽めで食べて最後にこれで
もう一杯お替わりしてます・・・
おはようございます、そばの横好きです。
私も金曜日になつ井に行って来ました。
毎回美味しい蕎麦を頂けて嬉しいです。
>ナゴヤドームである”やきものワールド
蕎麦工房紗羅餐の手打ちそば教室が開催されます。
是非、一度体験されてはどうですか?
豊川の「大和の大銀杏」ですが、まだ葉っぱの色は緑色です。
イイ色になったら、また 書き込みますね。
おはようございますそばの横好きさん
お~ニアミスでしたね
私も神さんもなつ井の蕎麦お気に入りです
やきものワールド入場券ラッキーでした
蕎麦打ちものすごく面白そうですが
なんかはまりそうで恐ろしいです・・・
この日も大和の大銀杏の話題がでました
まだ少し早いようですね
でも今朝の冷え込みで早まりそうですが
紅葉情報お願いします
サッカー トレーニング シューズ f50、サッカー スパイク マーキュリアル ミラクル、サッカースパイクサイト
ニューバランス 店、ニューバランス d、子供 スニーカー ニューバランス