連休に
WDB PARADISEのオフ会に白馬まで行ってきました

朝6:00に出発 R19で多治見ICまでいき通勤割引をつかい
中津川ICで降りて再びR19で塩尻までむかいますが
通勤時間帯にかかりオマケに雨も降り出しなかなか
ハイペースで走れません
塩尻市内の手前から県道25で安曇野から大町に
そのからオリンピック道路をつかい長野市内にPM1:00
10年ぶりに
善光寺おまいりしてきました
もちろんお戒壇巡りもしてきました
境内の萩も満開です
お土産は表参道にある
八幡屋礒五郎で七味唐辛子を購入
以前来た時とお店は立て替えられて現代風?
奥のほうに人だかりが?
職人さんがオーダーでマイ七味唐辛子をブレンドしてました
このころには雨もあがり暑いぐらいの日差しです
その後は淺川ブルーライン~戸隠バードライン~戸隠中社
県道36で鬼無里(きなさ)から白馬に抜けますが山の中はもう秋
秋桜が道のあちこちに咲いていていました
何とか明るいうちに白馬到着 PM5:00
以前スキーによく来ていましたが夏の白馬は2回目です
今回は神さんのポイントを稼ぐために

以前からBMWのNETで気になっていていつかは行ってみたいと思っていた
Hotel Pension ALPINEに宿泊です
夜は涼しい高原の風が吹いていました
あすは天気も快晴の予報
つづく
Posted by Oisikun at 23:21│
Comments(4)│
TrackBack(0)
│
車
この記事へのトラックバックURL
http://mb201036.mediacat-blog.jp/t26354
おはようございます、Oisikunさん
アルピーヌのHP、興味深く拝見しました。
宿のご主人がツーリング先で泊めてもらえなかった話などを読むと、ご主人のポリシーが伝わってきて、私もここに一度泊まってみたいと思いました。
近くにあるおびなたの湯(http://122.200.200.133/06-07winter/spa/details/obinata.htm)は私のお気に入りなんです。
今週末の天気がよければ、もしかしたら日帰りで行くかもしれません。
こんばんは。いやいや、いいですね。
最近仕事以外で遠出していないので行きたかったです・・
さ、次は京都いきますか?
こんばんはkerokeroさん
アルピーヌいいですよ~
先ほどその2をアップしました
オーナーも素晴らしい人物です
ペンションも凄く綺麗で素敵です
ぜひ一度、宿泊してオーナーさんと
談話されてはいかがです
一押しのペンションです
おびなたの湯以前スキーに行った時に
行ったことあります
白馬の温泉はどこもいい湯です
週末行ってみてくださいぜひ!
こんばんは岐阜人さん
いや~良かったですこのペンション最高!
しばらくお泊り旅行してなかったので
神さんぶち切れ寸前でした(^^;;;
おかげで神さんのポイントかなりあがり
しばらくは安泰です
京都ですか?
今年は町内の役がまわってきて
来月のお祭りの準備があり
しばらくはツーリングは難しいです・・・