アクシデントから2ヶ月近くたちました
セルフリハビリの成果?でかなり関節も回るようになってきました
右手でお箸でご飯食べるにはもう少しまできました
でも完全復帰はかなり遠いようです(^^;;;
バイクの修理は大きなところは後回しです
フルブレーキして転倒したときにリヤシートをロックする
プラスチックのステーが破損してしまいました
ネジで止めてある二箇所の付け根が破損しています
買うのもなんなのでネットで面白い修理材
プラリペアを見つけたので
早速購入してみました
左の容器の中に細かいプラスチックの粉末が入っています
右の容器の溶剤を破損個所に塗りそこに粉末のプラ粉をふりかけ
乾いたら溶剤、プラ粉と重ねていきます
途中で補強で繊維のテープを入れてます
なんとか上手く整形できました
あとは色を塗り完成です
我ながら上手くできましたがこの修理材ほかにもプラの修理できそうです

Posted by Oisikun at 22:16│
Comments(5)│
TrackBack(0)
│
バイク
この記事へのトラックバックURL
http://mb201036.mediacat-blog.jp/t55144
やってますねオートバイいじり。
プラスチックの接合といえば、瞬間か2液のエポキシしか
思い浮かびませんでしたが、こんなのがあったんですね。
『プラリペア』お気に入りに入れておきますよ。
こんばんはレッドさん
はい、まだ右手は不自由ですが
あまりにも夜暇なので少しずつですが
修理開始です
以前からネットで見たことあったんですが
新品の部品を買うのもなんだかや~
でだめもとで購入
結構、丈夫に仕上がりました
最安価格ティンバーランド 黒専門サイトティンバーランド 黒正規取扱店
ジェレミースコット ビョーク、ジェレミースコット クマ、ジェレミースコット オークション
マックスエアー、エアマックス4、ナイキエアマックスアップテンポ