昨年末からブレーキパッドの警告灯が点き始めましたが
新品のパッドだけは取りあえず購入しておきました
なかなかやる気がおきずにほかってありましたが
最近はほとんど点きっぱ状態・・・
も~やるしかないか(大袈裟)
準備不足で2週間がかりの作業です
まずは新品のパッドの縁をグラインダーで削ります
センサーは在庫があると思ったら2.3-16用でした
ナガセ自動車に在庫があったので良かった
やっぱよく見ると減ってます
もうひとつの心配事はローターが限界に来ているか?
そうなるとローターも手配しなければ
表面を見ると限界寸法の刻印は25.4mm 計測結果は26.4mm
よかったあと一回は持ちそうです
外したパットは両側とも内側が片べりしてました
う~次回のパッド交換時にはキャリパーもOHしないといけないか
ついでにフルードも交換です
パワーブリーダーで上から圧かけての交換です
フルードは昨年交換してるのでそんなに汚れてません
ブリーダープラグを緩めて交換終了しましたが
どうもプラグの付け根からフルードが漏れてきます
ホースを止めてプラグを外してみなければ
やっぱ先端が錆びてます
真鍮ブラシで掃除して元にもどして漏れはとまりました
次回はローター交換とキャリパーOHですが何年先になることやら
それより燃料ポンプとホースになにやら怪しい疑惑が・・・
しかしホース類の値段の高さに驚きです
年内には部品をドイツにはオーダーかけねばならないかな?
Posted by Oisikun at 23:16│
Comments(9)│
TrackBack(0)
│
車
この記事へのトラックバックURL
http://mb201036.mediacat-blog.jp/t69260
新品パッドの角を落とすのは鳴き防止でしょうね。
こんばんは。
すごいですね!一度聞きたかったんですが
こんなに車分解してまた…元に戻すなんて
整備士の免許でもあるんですか?
それとも趣味の一部ですか?
趣味を超えてるんでは?
・・・・ゴルフもできるようになったそうで、楽しみですね!
こんばんは班長さん
パッドの縁の角をおとすのは
ローターの減ったつばにパッドが
当たるのを防ぐ目的です
昨日乗りましたが当たりが
でていい感じにもどりました
こんばんは花さん
昔からバイクや車いじりが好きで
先輩や仲間に教えてもらいながら覚えました
古い車はアナログですので構造さえ解れば
そんなに難しくないです
ただ最近の車はコンピュータ構造なので
おいらには手におえません
ま~趣味の世界ですが・・・・
周りにはこんな仲間がいっぱいです
ご心配ありがとうございます
やっとゴルフのできる状態まで回復できました
あすは天気イマイチですが仲間と楽しんで
ラウンドしてきます
パッドの表裏で減り方が違いますか?
キャリパーOHしないと・・・
数年前OHしましたが結構シビアな作業でした。
ところで今年の9月10、11日のご予定は?
こちらは今の所、仕事を空けようと必死に調整してます。
おはようございます岐阜人さん
そ~なんです
片べりしてます(^^;;;
次はキャリパーOHと燃料系部品交換と
メニューは決まりましたが・・・・
その節はアドバイスよろしくお願いします
9/10.11はまだ予定してませんが
8/6.7とバイクで白馬のアルピーヌにいきます
いまのところ日帰り参加が濃厚です
お!?
交換されましたね。。
次回のキャリパーOHに伺おうかな。。
さて、ブレーキつながりで。。
バイクのブレーキですが、oisikunさんのRSはリヤのディスクを交換されていたと思いますけど、そのディスクってまだお手元にありますでしょうか?
実は愚車もリアが磨耗限界を超えていて交換しなければいけないのですが純正品がお高いのが悩みのタネ。。
そこで、motorworks.co.ukで取り扱いがあるEBCのリヤディスクを使ってみようかと考え中ですが、商品説明に「オリジナルディスクのセンサーホイールを使いまわせ」との注意書きがあるので、センサーホイールが分解できる構造なのか確認したかった次第です。
http://www.motorworks.co.uk/vlive/Shop/Parts.php?T=5&NU=15&M=30&Ct=HA&SbCt=BA_15_30_HA_60
こんばんは枯井戸さん
やっぱキャリパーOHしないといけないようです
時間見て部品をそろえてからGOです
外したリヤのローターまだ手元にあります
ただセンサー部分はかしめてありますが
送ります?取りに見えますか?
ルブタン バレエ、クリスチャンルブタン 本物、ルブタン 靴 安い