昨日、荷物が届いていました
送り先を見ると開田高原振興公社 そば工場?
そんなところに蕎麦なんてたのんでないぞ!
開けてみると蕎麦が6人前入っています
手紙が入っていました
10月2日の第29回信州木曽開田高原蕎麦祭りで
年越しそばを申し込みいただきましたが
厳正な抽選の結果、貴殿が当選されました おめでとうございます
そ~かおもいだしたぞ!
10月のうなツーで濁河温泉に泊まり帰りに開田高原で蕎麦祭りに遭遇!
みんなで新蕎麦を食べたときにお店の中でみんなが何か書いているので
おいらも申込み用紙に住所と名前を書いたその時書いたのが当選したんだ
やった
その前の日にビルの最上階から雪化粧の御嶽さんが凄く綺麗に見えました
やっぱ御嶽さんって美しいな~って
10月のうなツーあの御嶽さんのふもとでみんなで走ったこと思い出していました
まさかその翌日に御嶽さんから美味しいプレゼントが届くとは
今年最後のラッキーでした
ついでにあした年末ジャンボ連番で10枚買ってこよっと!
一等前後賞合わせて3億円当たったら
ぜったい開田高原に夏の避暑に別荘買うぞ・・・・
Posted by Oisikun at 21:00│
Comments(6)│
TrackBack(0)
│
グルメ
この記事へのトラックバックURL
http://mb201036.mediacat-blog.jp/t73855
ついていますね。
宝くじいいんじゃないですか。
今年の運を使い果たしましたね(笑)
自分は先週、今年の運を使い果たしました。
詳しくはまたお会いした時にでも。
※岐阜県には助手席に茶髪の女性が乗った覆面がいますから
要注意。ここまでやるか?って・・
とにかく乱暴な運転のセドリックセダン シルバーには要注意です。
こんばんは班長さん
はい今年最後のラッキーでした
明日、買ってきますが
あまり欲出すとラッキー神様が逃げていくかな?
こんばんは岐阜人さん
先日はお疲れ様でした
小さな運でしたがとりあえず今年もやってきました
なんだろ???
気になります
年内にどこかでお会いしよう!
あのときのが当たったのですかー。
これはうらやましいですー。
さすがにこちらは見事に外れました^^
やはりクジ運は無いんですよ・・・・
おはようございますyamasanさん
そ~あのお店のレジの横にあった
アンケート用紙です!
箱見てもわからず中の手紙みて
初めて気が付きました
ほんとはこの運を年末ジャンボに残して
置きたかったのに・・・