トラヴィックも11年120000Km最近マイナートラブルがよくおこります
一昨日もバッテリーが上がってしまいました
ボッシュバッテリー購入2010年10月確か2年保証があったはず?
メーカーに送り返して調査中です
2年前に神さんがスーパーの車止めにぶつかり破損したまま
ガムテープで仮止めしたまま気になりつつなかなか修理できず放置状態・・・
挙句に神さんこんなぼろいカッコ悪い恥ずかしいからいやだ!
なんかヤンキーの出っ歯のスポイラーをガムテープで修理したようで恥ずかしい!
最近は車もバイクも触るところがなく暇していたのでついに決心!修理開始
フロントスポイラーを外します
ガムテープを剥がすとこんなに醜い状態です
裏側は完全に割れています
まずは割れたところをリベッターで固定
あとは表と裏の割れた箇所を接着剤で厚塗ります
あとは厚く塗った接着剤を削り形を整え
サフェーサーを塗りまたペーパーで研ぎだし
ほかにも裏側の割れた箇所をリベッターで修理
トラヴィックは足回りがザックスに変えてあるので少し車高が低くいので
駐車場から出るときもフロントがすらないように気を使っています
車止めはあまり近づかないように駐車、道路に出るときはゆっくり
神さんは平気で飛びだしガィ!裏側は結構割れてます・・・
最後は仕上げの塗装ですが純正色はないので適当に近い色で・・・
自分的にはかなりいい加減なやっつけ修理でしたが
仕上がりは遠目にはわからんかな??
自分的には70点の仕上がりですが神さんの厳しい評価は!
神さんに見せたら近くによっていつものあら捜し!
なんか艶がなくておかしい!
でもま~こんならええかな
あんたのせいでこうなったのに(^^;;;

Posted by Oisikun at 09:15│
Comments(514)│
TrackBack(0)
│
車
この記事へのトラックバックURL
http://mb201036.mediacat-blog.jp/t84961
こんばんは。
ご立派!
私の車もへっこんでないけど、擦った塗料がついてしまって
最近、母をのせる機会があるんですが、乗るときの場所とか
降りてからの足取りがきになって、車の足元をこすってしまって
気になってますが。。。
おっつけ仕事と言ってもプロ顔負けではありませんか。
これで気分良く乗れますね。
こんばんは花さん
お仕事に看病お疲れ様です
そ~ですね
以前に比べて沢山のことを一度にこなすことが
出来なくなってきました・・・・
おいらも夏にバックするときに昔なら見逃すわけない
とゆうか首が以前ほど回らなくなったせい?
ポールにリヤバンパーを擦ってしまいました
ま~縁石や電柱に擦るぐらいは修理すれば治りますが
歩行者や自転車には気をつけましょう・・お互いに!
おはようございますレッドさん
四国ツーリングお疲れ様でした
ま~画像の荒いデジカメだからごまかせています
ほんとはグラスファイバーでやりたかったんですが
手持ちの材料で費用0円で済ませるとこんなもんですね
ジョーダン8 復刻、ナイキ バッシュ id、ジョーダングッズ
威哥王の販売、個人輸入代行。メーカー公認代理店から完全正規品・威哥王を必ず お客様のお手元にお届けいたします。郵便局留めOK。クレジットカード、コンビニ払い など安心の決済方法をご用意。最新威哥王を最速1日で発送いたします!