2013年01月07日

初詣

土曜日に熱田さんに初詣にいきました
自宅から歩いて20分ぐらいです
西門から入りましたがまだまだすごい人
おまけに今日は初ヱビスででっかい熊手をもった方も!



お札を買っていつもの由緒ある信長塀をぬけて東門から帰ります





可憐な四季桜もさいてます



帰りはバスで金山まで
自宅についたらビックリした出来事が!
つづく・・・  

Posted by Oisikun at 08:10Comments(851)TrackBack(0)歳時記

2011年12月31日

お酒とお節の宅急便到着

毎年、暮れにお世話になった方に送るお酒と正月用のお酒が届きました
新潟の友人のいる南魚沼の青木酒造さんのお酒です
以前、その友人のところに行ったときに教えてもらいそれ以来毎年購入しています
ところが気に入りであった銘柄の雪譜が廃盤になってしまい
ことしは純米酒、吟醸純米、大吟醸をオーダーしました
やっぱ日本酒は山に沢山振った雪の地下水とその雪解け水で作ったお米
これが美味しい日本酒を作りだすと思っています
今から神さんのお節の試食にヌル燗でいってみよっと顔2



そのあと娘からお節の贈り物が届きました
金沢の十月亭のお節です
神さんの手作りお節と料亭のお節の二本立てです
ますますお酒がすすむ君です


今年も独断と偏見の意見や怪しい整備を
見ていただきました皆さん
コメントや質問いただきました皆さん
ありがとうございました
来年も皆さんにとって良い年でありますように
  

Posted by Oisikun at 15:57Comments(6)TrackBack(0)歳時記

2011年12月04日

大和の大いちょう

桜通りのイチョウもかなり色づいてきたので豊川の大和の大いちょうを見に行きました
ところがついてみると・・・・



いまいち色好きが悪いです顔15
やはり昨年の台風の影響があるのでしょうか?
紅葉せずに落ちている葉もありました
隣の幼稚園のいちょうはすでに葉が全部落ちていました
残念、早く回復して見事な紅葉を見せてください



いつもは素どうりする砥鹿神社に初めて参拝してきました



砥鹿神社の家紋?



境内も広く大きな樹木に囲まれた神社は神聖な趣があります



その後は久しぶりに!アポロコーヒーで美味しいコーヒーをいただきました
う~ほとんど満席!
おいらは大好きなマンデリン
オーナーの好きな内装やインテリアや小物にかこまれたてまったりした時間がいいです
なんか共通な趣味の友人の家でコーヒー飲んでいる感じって神さんの感想顔1
うまいこと結うな
帰りは国道1号でかえりましたが珍しく順調にストレスなく
名古屋まで帰ることが出来ました

  

Posted by Oisikun at 08:18Comments(6)TrackBack(0)歳時記

2009年09月06日

法事

今日は祖父の17回忌の法事を自宅で行いました
朝から暑くクーラー全開です
11時からお経さんが始まり中10分の休憩後
12時少し過ぎまでお経さんですが足が痺れて立てません顔15



法事の後はいつもだとどこか場所をかえて食事ですが
今年は足の悪い年寄りがいたので自宅で割子をいただきました
今回は八百彦本店の割子です
美味しく頂きました



そういえば今日は朝9時半ごろにサイレンが連続でなっていましたが?
祖父の妹を鳴海まで迎えに行ったときに小学校の横に真っ赤なウニモグが!
名古屋市消防局の災害救援車?のようです
働く車フェチは急いで車にかけより近く消防員に撮影許可を得て
聞いたら今日は”なごや市民総ぐるみ防災訓練”の日だそうです
どうりであのサイレンの意味が解りました
でもウニモグの先端についているブレードの作りがイマイチで
もう少し綺麗に作ってくれるとカッコ良かったような・・・
しかしあのサイレンの意味をもっと市民に新聞やテレビでアピール
しないとだめでないでしょうか?

  

Posted by Oisikun at 22:37Comments(10)TrackBack(0)歳時記

2009年01月01日

2009 Happy new year

  

Posted by Oisikun at 23:28Comments(18)TrackBack(0)歳時記

2008年10月14日

秋祭り

昨日は町内のお祭りでしたが晴天に恵まれて無事終了
私は今年は町内の役が回ってきて久しぶりにお祭りに参加
いろいろとお手伝をさしてもらいました
年々町内の子供が減ってきて町内人口の高齢化が進んできて
この先どうなるかと心配でしたが
最近、町内にマンションがあちこちに建ち新しい住民の方が
増えてきて少しですがにぎやかになってきました



自分の小さい時のお祭りとはかなり様変わりしていましたが
お獅子をかぶって町内を回る姿に子供のころの思い出が
よみがえりうるるんでした(^^;;;


  

Posted by Oisikun at 22:54Comments(0)TrackBack(0)歳時記

2008年05月14日

八橋

カキツバタで有名な知立の無量寿寺に行ってきました
盛りは少し過ぎていましたがまだ沢山のカキツバタが咲いていました



知立の八橋は亡き祖母の実家が近くにあり昔から馴染みがあり
小さい時には何度も遊びに行っていましたが無量寿寺は今回始めて
もっと大きなお寺かと思いましたが意外とこじんまりとしたお寺で
由緒のあるお寺で今度は静かな時に散策してみたいです
境内に何箇所もカキツバタの群生地があり
当日はカキツバタ祭りの最中で沢山の人出でした



境内の売店で目に付いたのが京都名物の八ッ橋を売っています
同じ名前なのでドサクサにまぎれて売るとは商魂たくましい!
でも神さんが久しぶりに生八ッ橋が食べたいとゆうので購入

売店のおっさんに”なんでここで京都の八ッ橋を売っているの?”って聞いたら
なんでも京都の西尾さんとゆう京都のお菓子屋さんが
八橋の地名の由来に感動して
ここのお寺の住職さんに許可を?えて自分のお菓子に”八ッ橋”の名前をつけたそうです
そのため京都で売っている八ッ橋の本家はここの知名だったんです
でもほかのお店でも八ッ橋をうっていますがなんでも京都人は懐が広いので?
商標登録せずにほかのお菓子屋さんでも同じ名前で作っているそうです(ホントカ?)

このお祭りの期間の間だけ出店が出ているそうです
私は小さい時から八橋とゆう地名はなじみがありましたので
なんで京都のお菓子に八ッ橋とゆう名前なのかとゆう謎がありましたが
今回この話をやっと謎が解けましたスッキリ顔2

  

Posted by Oisikun at 20:11Comments(8)TrackBack(0)歳時記

2008年05月05日

端午の節句

端午の節句=こどもの日



自家製



柏餅、ちまき



菖蒲湯



  

Posted by Oisikun at 09:59Comments(2)TrackBack(0)歳時記

2008年03月26日

八勝通り

夕方、大高の帰りに瑞穂区の八勝通りに寄って見ました
近くのパン屋さんでで聞いたら今日かなり開花したそうでした
だいたい5~6分咲きってところです
この通りの桜は古木が多く道路の上を覆いかぶさるような枝ぶりも見事です
八勝通3丁目の交差点から弥富公園にかけての桜並木はお勧めの桜のスポットです
夜冷え込んで風の吹いた時に通り抜ける時の花吹雪は最高に美しい~顔2
私は昼間見るより終わりがけの夜の花吹雪が大好きです



その帰りに山崎川も寄って見ました
鼎小橋のあたりも5~6分咲きこの暖かさがつづけば今週末が見ごろかな?
河川工事の関係で以前の古木は少なくなり綺麗にはなりましたが
毎年、夜のライトアップなどであの人出では・・・・顔8



週末は五条川にお弁当持ってツーリングでも行ってみようかな?  

Posted by Oisikun at 21:42Comments(12)TrackBack(0)歳時記

2008年03月21日

橦木館

昨日、榮まで行く用事がありかえりに高岳の早咲きの桜を見に行きました
そのまま主税町の橦木館
よみがえる市松人形とミニ着物展”をやっていたのでみてきました



ここは5年まえに友人がNPO法人 まちの縁側育くみ隊
の立ち上げ記念の催し物でサックスを吹きに東京からやってきた
ので見に行って以来です
以前来た時よりすこし手入れがされていましたが
8月から大きな修理に入るのでしばらく休館になるそうです
でも大正時代の素晴らしい日本建築と日本庭園すばらしいです



一番奥の座敷で市松人形とミニ着物が展示してありました
私は古い日本人形が苦手です
どれも顔の表情に魂が入っているようで・・・・





広いお座敷でミニ饅頭と番茶までいただきました



帰りに高岳の桜も見てきました
まだ咲はじめでしたが今週末には見ごろだと思います







  

Posted by Oisikun at 22:28Comments(4)TrackBack(0)歳時記

2008年03月03日

ひな祭り

昼間は暖かかったですが明日はこの季節の定番の
黄砂が中国大陸からやってきます
工業製品ばかり作るのに必死ですがそんなことより
砂漠地帯に防風林を千キロぐらい作る努力して欲しいですパンチ

今日は本人(娘)不在ですがお雛祭りの夕食でした
散し寿司とハマグリ(国産)のお吸い物
お雛様にもお供えしました
今年もカービューティーKさんから頂き物の
おこしものもお供えしました
春はもうすぐですね顔1


  

Posted by Oisikun at 20:20Comments(10)TrackBack(0)歳時記

2008年03月03日

瀬戸散策

午後万博会場におふくろと叔母を乗せてアッシーしてきました
なんでも従妹の所のお雛様が飾ってあるそうでおふくろが見に行きました
今日、会場でキッコロの着ぐるみきて愛想振りまいていたのが従妹です(笑)
そのついでに瀬戸に寄ってみました
先日、花さんが見に行かれた瀬戸蔵でお雛様をみてきました
あれだけ陶器のお雛様が飾ってあると凄いです



その後は久しぶりに市内見物です
川の北側の旧商店街です



なんか好きです!昭和30~40年代の雰囲気が出てます
ところどころに現代風にリニューアルしたお店もありました
面白そうな喫茶店やお好み焼き屋さんもいいです



そのあとこの商店街の北側にある深川神社で国宝の狛犬を見せていただきました
狛犬は撮影禁止でしたが禰宜さんに狛犬についての
色々由来を聞きました 拝観料は200円





この境内から市内を見たところですが参道の入り口にある
レトロな有名な焼きそば屋さんは繁盛してました
鰻屋も美味しそうな煙だしてました
この町の良さがすこし解る年になったのか?
もうすこししたら赤津焼きの蔵開きがあるそうなので
ゆっくりバイクでこよっと(^^)/

  

Posted by Oisikun at 00:41Comments(4)TrackBack(0)歳時記

2008年02月17日

有松開村四百年祭

旧東海道を有松方面に走っていたら偶然 
有松開村四百年祭をやってました
車を止めて少し見てきました
ちょうど町の入り口で町の有志の方の作った暖かい豚汁を
テントの中でいただきましたが寒かったので美味しかった
有松の山車は初めてみましたが明治の始めごろのもので
しっかりした作りの山車でした



ここは私のお気に入りの場所ですが西側に東名阪?の高速道路の高架が
出来てしまい残念顔16



しかし東側は相変わらずの町並みでいいですね顔1



この日は車は通行止めでしたのでジックリ散策したかったのですが
次の目的地があり早々に切り上げました
  

Posted by Oisikun at 23:46Comments(4)TrackBack(0)歳時記

2008年01月03日

瀧原神宮初詣

初詣に三重の瀧原神宮にいってきました
30年前は伊勢参りの大渋滞のR23で松坂まで行き
R42を経由で下道ばかりで5時間ぐらいかかりましたが
今は湾岸自動車道から伊勢自動車で昨年開通した
紀勢自動車道の終点の大台ICまで1時間半で到着
5分でR42沿いの瀧原神宮に到着です~はっや!



以前はもっと人でも少なくおっとりしていましたが
最近はすこ~し人出が多いかな?
しかしここの参道の檜は凄いです
多分200年以上の大きさですがこんな大木が
沢山参道にあります





帰り道の松坂牛を飼育している七保の集落の道端
で見たペットのダチョウです(@。@)

ちなみに松坂牛は兵庫の但馬牛の子牛を購入
それを三重の松坂の限られた周辺で飼育した物を
松坂牛とゆうブランドで出荷しています

神戸牛も但馬牛ですから松坂牛も神戸牛も味は同じです
飛騨牛とはすこし味が違う感じがします



今年は帰りのスーパーで地物のお土産?を購入
伊勢うどん、尾鷲の干物(沖ギス、サンマ、かます)
サンマ寿司これが一番安心の美味しいお土産です
松坂牛も売っていましたがお値段が・・・・

  

Posted by Oisikun at 19:29Comments(0)TrackBack(0)歳時記

2008年01月01日

2008  あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます


不安いっぱいで始めたブログも何とか1年続けることができました
自分の好きな話題を日記がわりに自分流に書いてきました
沢山の方にコメントいただき素晴らしいブログ仲間に
出会えてとても充実した年になり感謝しております

今年も身近ないろんな話題をアップしたいとおもいます
2008年もみなさんにとってよい年でありますようにチョキ  

Posted by Oisikun at 00:04Comments(16)TrackBack(0)歳時記

2007年12月17日

銀杏の絨毯

久しぶりに早朝の名古屋市内を走り抜けました
名古屋駅から桜通りを榮方面に国道19の交差点
街路樹の銀杏の葉もほとんど落ちてしまいました



交差点で停止したら銀杏の絨毯ができていました

  

Posted by Oisikun at 21:57Comments(4)TrackBack(0)歳時記

2007年11月19日

名古屋駅の夜 その2

ミッドランドスクェアーの前も電飾がなされています
最近はほとんどLEDが使われていてクリアーな
光が美しいです



8時半ごろですが初めて館内に入りました(^^;;;



まず入って目に飛び込んだのがもちろんトヨタのショールーム
シャッターの奥でなにやら懐かしい車が!TOYATA S800
皆さんで磨きこんでいました



二階にもありましたショールームが・・・
ここのオーナーさんはトヨタさんとゆうことは解っていますよ(^^;;;



4階はフードコートですがお値段も・・・・
こんど飛び入りの収入があった時にお世話になります(笑)



ビルの館内はなんかおち過ぎた感じでトヨタの車と同じ臭いが?
もっと若い層にどうしてターゲットは向いていないのかな?
これから車買うのは彼等ですよトヨタさん・・・

レクサス層?の相手の商業施設のような感じで
”つまらん”が二人の感想でした  

Posted by Oisikun at 18:52Comments(8)TrackBack(0)歳時記

2007年11月17日

名古屋駅の夜 その1

昨日はウォーキングのコースを名古屋駅の冬の定番になっている
駅前の電飾を見に行きました
まだ北風は強くなく軽装でもいけます!

名古屋高速の高速4号東海線の工事現場
しばらく見ないと橋脚が沢山できています(@。@)
最近工事のペースが速いようです
高速6号清洲線は来月開通で一宮ICから
の時間短縮が期待できます



柳橋の交差点もかなり電飾の飾りがあり明るいです
南西の角にサンタクロースの綺麗な電飾のオブジェが



ドラゴンズのこんな看板もありました
今日の午前中です!



桜通りの交差点を左折すると見えてきました
今年は色の感じが少し地味かな?



テラスもかなりの人手です 
そ~か今日は金曜日の夜ですね



カップルが携帯で記念撮影パチパチやっててます



最近の名古屋駅周辺ののパワーがすごい!



次はできてから一度も入ったことがないので行ってみよっっと!
後半に続く  

Posted by Oisikun at 08:49Comments(10)TrackBack(0)歳時記

2007年10月22日

稲刈り

先日、秋晴れの中稲刈りをしてきました
某大学の学校の農場の収穫祭です
今年で5年目ですが毎年秋の青空の下の稲刈り
6月に田植えした田んぼに黄金色の稲が
たわわに稲穂が付いています



前日に雨が降り足場が悪いですが大勢でやると早いです



う~いいな日本の原風景!



この後芝生の上でお握りと豚汁をいただきましたが
野良仕事の後の屋外で食べるご飯最高!
  

Posted by Oisikun at 23:23Comments(8)TrackBack(0)歳時記

2007年10月02日

オータム

最近、朝晩はめっきり涼しくなりやっとエアコンの
お世話にならず熟睡できます
今朝は空気も乾き涼しく気持ちいい朝でした
空を見ると鱗雲が出て電線に赤とんぼが秋です!



夕飯は近くの駐車場で野菜と魚の市が出ていて
さんまと松茸(韓国産);;;買ってきたそうで
サンマの塩焼きと松茸の土瓶蒸し秋の味覚!


  

Posted by Oisikun at 22:26Comments(4)TrackBack(0)歳時記