2011年10月24日

サンマ塩焼き

いままであったビルトインのオブンロースターが調子悪く
最近はコンロの上で魚を焼くと煙と匂いが部屋中に・・・
サンマの最盛期なのにサンマの塩焼きが食べられないとは
なんかストレス溜まります(笑)
そこで先日、タイガーのフィシュロースター(魚焼き機)をアマゾンで買いました
昔、買ったことがありますが使いずらさで最後は粗大ごみに
最新のロースターがどうでしょうか?
早速イオンで一匹74円のサンマを買ってきてきました
うまく焼けるかな?



余熱5分 焼き15分
一度に4匹焼けますが今回は3匹
手前のほうは少し焼きが甘いかんじですがままいい感じです



お~いい感じで焼けてます
外はいい感じの焼き目なかはふっくら
今シーズンお初のサンマの塩焼き
やっぱサンマはうまい



ただし少しは煙出ますので換気扇の近くで使用したほうがいいです  

Posted by Oisikun at 08:48Comments(6)TrackBack(0)

2011年10月10日

国宝 犬山城

今日も朝から晴天 じっとしているのがもったいない!
滋賀までツーリングする予定でしたが朝一で用事が・・・
お昼前には終わったのですがなんか時間が半端
とゆうことで犬山にプチツーリング
お昼は以前から気になっていた犬山の田楽の松野屋に





お昼どき店内は満席
お運びのお姉さんの多いこと!
6~7人もいますがなんかちょこちょこ動き回り落ち着かない雰囲気
メニューはでんがく定食1100円(@。@)



ごはんは丼?か小盛り?にしますか?
おいらは丼、神さんは小盛り
ご飯は菜飯ですがなんか乾燥菜?
丼も小盛りもあまり量的には違わないような?
ただお値段は970円とすこし割安
田楽は豆腐が柔らかくイマイチ
味噌は濃くてそれなり
これで1100円はどうかと思います
自分的には700円です



食後は向かいの国宝 犬山城に
初めての犬山城です
近くにありながら今まで来たことがない城です
お城の前の道は今は流行の城下町風のお土産屋が軒を連ねています
そこはパスしてお城へ直行
国宝の城は4個所 松本城、彦根城、姫路城、そして犬山城 



正面はなかなかこじんまりとバランスがいいです





天守閣から北側には木曾川が一望できます
お城の天守閣に上がるとつい天下捕ったぞ!そんな気分になります



あの河口堰は?もしかして



早速、行ってみると



取水口 ライン大橋(犬山頭首工)です





こんなに細かく取水量が決められているとは!
水利権とはこれなんだ
水はたしかに大切ですがいったい誰のものかとふと疑問が?
ここは農業用水の取水口ですが
名古屋市の飲料水の取水口はもう少し上流だったような
今度はそちらを見にいこっと

先日行った藪原の上流のあの小川がこの雄大な木曽川になるとは
おいらの産湯もこの水、今飲んだ水もこの木曽川の水
感謝感謝の木曽川です



あれまた神さんがいません
なにかを見ています?



なに見てるの?
あれって鵜飼の船じゃない
横には鵜の籠が?
犬山でも鵜飼やっていたんですね
知りませんでした



帰りにR41沿いのマックのテラスでコーヒーブレーク
3連休の最終日 車の量は多いですが4時には無事帰宅
穏やかな秋の午後のプチツーリングよかった~

  

Posted by Oisikun at 20:33Comments(6)TrackBack(0)

2011年10月09日

養命酒駒ヶ根工場ファクトリーツアー

先週、ツーリングの帰りに松川ICの近くの農協の選果場で
サンセイキとゆう梨をかってきましたが美味しいので
もっと食べたいと神さんの要望で再び伊那にきました
今回は前から気になっていた駒ヶ根の養命酒駒ヶ根工場
養命酒健康の森に行ってきました
入り口ですが中央アルプスをバックにいい感じです





入り口でもらったハンドルキーパーパス、なんでかな?



お腹が減ってきたのでそば横さんのHPで拝見した
土日限定20本の"十四ホットドック”をいただくことにまだあるかな?





何とかゲットに成功
う~まい!ソーセージが香辛料ひかえめお肉の美味しさが抜群おいしい



その後は綺麗に整備された敷地内をぬけて工場に向かいます





工場の二階でファクトリーツアーの受付です



入り口を入るとこんな瓶が常滑焼?



通路を渡って工場内にむかいます
20人ぐらいの見学者です



敷地内は綺麗に整備された清潔感がいいです
説明を聞いてここは薬用酒を作っているので製薬工場と同じどうりで!

後ろには中央アルプス



正面には南アルプス素晴らしいシュツレーションです



見学の終わりに10分間映画を見て終了です



最後はお待ちかねの試飲ですが養命酒は薬用酒
ドライバーはX神さんが初めての養命酒チャレンジ!
お味はあま~い薬のお酒だそうです



おいらは地下150mからくみ上げた中央アルプスのお水です



帰りに神さん用に養命酒を購入
次は中川村のあかそばを見に昨年は9月25日でしたが
今日は最終日でしたが昨年より赤が美しかった



そして近くの西原ブドウ園でブドウを購入



今年は天候不順で不作であまりできなかったそうですが
それでも美味しいブドウを購入できました



最後は松川の農協の選果場でサンセイキを購入
ところが先週でサンセイキ終了残念
すでにラ・フランスがメインに・・・
シナノスイートにははすこし早いようでした
そのままR153で飯田から阿智方面に
小腹が減ったので前から気になっていたR153沿いの阿智の蕎麦屋”勝縁”
2時半ですが駐車場は満杯





店内は満席15分ぐらいまちましたが待ったかいがありました
店内は落ち着いた雰囲気でいいです
おろし蕎麦をいただきましたが神さんも大満足
久しぶりに美味しい~蕎麦いただきました



すでに3時をすぎていましたが肌寒い外気温は17℃
最後の締めは冶部坂スキー場の駐車場でコーヒーブレーク
風が吹くと寒いですが下の道路R153を元気なバイカーが
名古屋方面に急いでます



その後は足助の町に入る前に富岡で県道33から枝下ICに抜けるか
迷いましたが直進に新トンネルの手前から渋滞・・・しまった!
どうも足助はお祭りだったようで20分ぐらいはまりました
この時点で帰りの名古屋市内を抜けて帰る気力はうせました
力石ICを通り越し東海環状の豊田勘八ICから高速の人
名港中央ICまでなにわナンバーのKAWASAKI1100と爆走・・・・
18:30に無事帰宅 走行距離345Km
今日も先週にまけないぐらい天気は最高ツーリング日和でした
明日も天気良さげバイクで出かけようかな?  

Posted by Oisikun at 23:22Comments(15)TrackBack(0)お気に入り

2011年10月07日

がんばろう!気仙沼

先日、気仙沼の後藤商店さんから電話がありました
以前、いいサイズのカツオが上がったら教えてくださいって
”今日、新口(とれたて)の4.2Kが上がったから送ります”
それならついでにひじきもお願いします
ここのひじきはサイズが長く美味しい
ところが今年は震災の影響で値上がりです



とりあえず常備ように沢山仕入れました
鰹のなまり節と煮たり、ひじきのサラダが定番です



今回のカツオはさすが4.2K名古屋の魚屋では見かけないいいサイズです
丸々と太り身もパン~と張ってます



まずは3枚おろし



お腹の内側にいました白い虫?アニサキス?
こいつは気をつけないと刺身で食べてあたるとえらい目にあいます
包丁の先ではじき出します



今日はお刺身でド~ンいただきます
お刺身の色がしばらくするといい色になってきます
脂ものってお肉のように美味い!



あら炊きも美味い
今回は少しお酢を入れたそうですがいい感じに炊けてます



一日では食べきれないので翌日はカツオの漬け丼でした
話は変わりますが先日のツーリング先の濁河温泉は鉄分の多い温泉でした
露天風呂に入っていたときに何方か生臭いような匂いがするって?
カツオも血の多い赤身の魚ですが鉄の匂いがします
血の匂いと鉄の匂いは共通しているとおもいます
話がへんな方向に・・・・・

後藤商店さんのお話だと市内はかなり後片付けが進んでいるようですが
市内は地震の影響で地盤沈下が激しく満潮になると海水が町中まで
入ってくるそうでまずは土地のかさ上げが必要だそうですが
これまた凄い費用と時間がかかりそうです
市場は少しずつ活気が出てきたようですがカツオ漁は
一本釣りで使うイワシがなかなか手に入らないそうです
サンマは今年は三陸沖は不良だそうです
あとは秋の沖合の定置網の鮭漁がきたらオスの鮭頼んで
おきました大漁になるといいですね
がんばろう!気仙沼



  

Posted by Oisikun at 15:27Comments(10)TrackBack(0)グルメ

2011年10月03日

久しぶりのルート設定幹事

よくコメントいただくBMWR1150RS乗りのレッドさんと白馬でどこか
鰻の美味しいところないですか?から始まった今回のうなツーツーリング
仔細は先日の下見で紹介済みですので省略です
今回のオフ会で一番のお気に入りのシーンです
こんなに綺麗な御嶽さんと紅葉、素敵なボクサー乗りの皆さん
このシーンを皆さんに見ていただけで今回のルート幹事の苦労が報われました




以前はメルセデスの16Vのオフ会の幹事何度も行いましたが終わった後に
いろいろ批判されたり常識のない方の行動に心を痛めたりと
二度と幹事はやらないと決めていました

白馬でお会いしたレッドさんの人柄にうれしくなり
もう一度やってみるかと腰をあげましたが
御嶽バックに記念写真、皆さんの満足げなお顔拝見して
あ~ルート幹事やって良かったと
今日もまだ昨日の余韻にひたってます
みなさん次回もこんなオヤジと遊んでくださいね  

Posted by Oisikun at 23:05Comments(17)TrackBack(0)バイク

2011年09月30日

ツーリングの整備

そーだリヤブレーキのホース交換しなければ
なんかリザーバータンク下のホースがひび割れて危ない



部品は揃えてあるのですが





この使い捨てホースバンドを留める工具がわからず
こまっていました
EVOにも使ってありますがどうしたものか
またまたあちこち聞き、あるメカさんが
”これのこと?”
”そ~これです”
”じゃ貸してあげるよ”って温かいお言葉



早速あててみるとドンピシャ!



作業はすんなり終了



やっぱ専用工具は違うわ!
あとはエアー抜きして作業終了
これでツーリング準備はすべて終了

  

Posted by Oisikun at 22:30Comments(5)TrackBack(0)バイク

2011年09月29日

オートマチックオイル交換

先日、尾鷲に二回も往復しましたが最近、なぜかトルク感がないとゆうか
よく回るのですが加速感がイマイチ
おまけにチェンジするとガツンとくる時があったりと
トラヴィック運転していても楽しくない
ミッションのオイルがシャビシャビうまくギアがつながらないのかな?
いままで30000Kmを目安で二回交換してます
現在106500Kmもう交換時期来ています
とゆうことで3回目のATオイル交換をナガセ自動車さんでしてもらいました
純正オイルではなく今回もMOTULを使いました



結果は今までトルクがなくか細く加速していたのが
力強くかそくしてトルクが厚くなり音も静かになり
またまたトラヴィック乗るのが楽しくなりました
10年落ち100000KMまだまだ楽しませてくれそうです

  

Posted by Oisikun at 22:53Comments(2)TrackBack(0)

2011年09月28日

ツーリング下見&温泉 その2

パスカル清見を出て5分ぐらいのところでトラップの餌食になり
高額納税された岐阜の方から出てすぐは気をつけてくださいって
ありがたいアドバイスをいただきました
ここからがせせらぎ街道のハイライトロードです
しばらくすると道路は昇り始めます



下草を整備された落葉樹の林の中のを馬瀬川のせせらぎが流れています



ここが頂上のニシウレ峠標高1113mここからせせらぎ街道の紅葉が始まります



あとは峠を下りますがほんと気持ちのいいカーブの連続
くれぐれもご注意ください
中部縦貫道との合流交差点を右側に



すぐに次の三叉路を右側方面、下呂、高山方面です



ここから市内はもうすぐですがR41の交差点で車の渋滞が始まります



パスカル清見からの所要時間は40分 スピードを抑えたため少し時間が
かかりましたがもう少しペースアップすれば30分かな?



この交差点をすぎたらここでおいらの本日の目的地の高山グリーンホテル
ここのホテルのランチ&日帰り温泉のチケットがあるので1時間半の休憩です
先週の3連休に来る予定でしたが予定外の引っ越し騒ぎで
今月末の期限、何とか間に合いました



料理は和食です
ほう葉味噌で焼く飛騨牛いい香りです



温泉も柔らかい泉質でいい温泉でした
あまりノンビリしていると最後の目的地の到着が遅れるので・・・・



おっと高額納税者さんのおすすめの蕨もちのいわきでお土産をGET



ところがここで久々野に行く道がわからず20分のロス
みなさんNAVIがあるとすんなり市内を抜けることができそうです
バイパストンネルの飛騨ふるさとトンネルこれを抜けると久々野です



久々野の交差点を左折R361にでます



甲の交差点を鈴蘭高原方面に右折



お~正面に御嶽山が見えてきました



秋神ダムでは直進
濁河温泉の看板が出ています
右折してもいけますは例の林道経由の難所です



だんだん気温が下がってきました
窓を開けていると寒いです!



ここ高根町で右折
日和田高原に向かいます
右折するすぐ日和田ハイランド競技場が見えてきます



そのままチャオスキー場にむかって舗装された道幅の広い道を
進むとチャオスキー場の入り口にでます
バックには雄大な御嶽山の北斜面がひろがります



振り返ると乗鞍高原と乗鞍が絶景です



外気温は13.5℃!



チャオを過ぎるといきなり道が狭くなります
熊笹が生い茂りいかにも秘境温泉に向かう雰囲気が



ところどころ路面が冬の凍で浮いていますので走行はくれぐれもご注意を



濁河峠を過ぎると濁河スキー場に突き当たります
それを左折してください
すると大きな濁河温泉の看板が見えてきます
そのまま直進 御岳荘をこえて一番奥に
朝日荘があります
ここまでかなりハイペースできましたが高山から1時間半で到着です





帰りのことが心配ですぐに引き返しました
関東の方はこのルートがお勧めです
チャオから下りで路面もよく飛ばせます
日和田高原に出たら先ほど左折した三叉路を木曾方面に右折



開田高原までは40分で到着
ここでおやつの開田高原アイスクリームをいただきました
土日は凄い人でなかなか食べられませんが今日はじっくり
味わっていただきました



開田高原からみた御嶽山



そのままR361を木曾福島方面に木曾大橋を渡りR19を左折
開田高原から25分でしたこれもかなりハイペース



そのままR19を進むとR361伊那の標識を右折



谷沿いに進むとループ橋を上り権兵衛トンネルを抜けます





トンネルを抜けると南アルプスと伊那谷が一望にこれも絶景です
そのまま下ると交差点路左折、伊那ICに乗ることができます
木曾大橋から30分 このコースが関東に帰られる方にはお勧めです
途中で道草などしてましたおよその時間は読めたと思います
説明や画像がへたくそで今度のツーリングの参考になるかどうか?
最後にジャケットは冬装備のほうが無難です

おいらは西に飯田方面にむかいます
秋の夕暮は早くすぐに日が落ちてしまいました



朝7:30にでPM6:00に無事帰宅 走行距離480km
今回もナヴィ担当でお付き合いしてくれた神さんに感謝です  

Posted by Oisikun at 23:55Comments(9)TrackBack(0)

2011年09月27日

ツーリング下見&温泉 その1

今度BMWのツーリングのコースの幹事をすることになり
何度も走ったコースですがとりあえず下見がてらとゆうか
高山のホテルの食事と温泉の優待券の期限が今月いっぱい
なのでそれも合わせて行ってきました

まずは朝の集合地点の東海北陸道の川島SAです
一宮ICから10分です



SAはこんな感じです
観覧車や水族館もあります



次は関ICですが15分ぐらいでつきます



インターを出たら左方向の関、美濃加茂方面
に進んでください



次は高速の下をくぐったら



左側の側道に降りてください



するとし信号がありますので左折車線によって
県道17号関市街に左折してください



2Kmぐらいで栄4丁目の交差点を右折



栄3丁目を直進しばらく行くと本町8の交差点をすぎ
長良川鉄道の踏切を超えると右側に辻屋が見えます
渋滞しなければ15分で到着





駐車場はむかえに大きな駐車場があります
お店の方に聞いたら夏は大変混んでいますが
今の時期はそんなに混んでいないので開店前11時ごろに
来店すればたぶん並ばずに入れるそうです



食事のあと再び関ICに乗って郡上八幡ICに25分ぐらいで到着



インターを降りたらR156を左折



吉田川の橋を渡るとR256の交差点を左折
ひょっとしたら少し手前の脇道にショートカットするかも?



そのまま直進R471方面に左折
 


再び吉田川の橋を超えると再び右折してR471



あとは真っ直ぐR471に行けばせせらぎ街道に入ります



明宝温泉を左下に見ると右に大きくカーブ坂本トンネル
トンネルを抜けると道の駅パスカル清見が右手にありますのでこちらで休憩?
ここまで35分ぐらいかかりました

>

休日はこの前にバイクがたくさん休憩してます



郡上八幡出てからは道路は追い越し禁止車線がかなり続き
遅い観光バスが前にいるとかなりイラチ状態です

途中から白線にかわりますが一か所上りの
追い越しの登坂車線があるところがありますがその先でトラップみたことがあります
パスカル清見を過ぎるといよいよメインのせせらぎ街道にはいります
景色も道のカーブもキツからづ大きすぎずほんと気持ちいい
カーブが続きますが最近バイクの事故が多いようで
取り締まりに気をつけて走ってください

このあとは明日につづく  

Posted by Oisikun at 23:34Comments(9)TrackBack(0)バイク

2011年09月26日

二週連続尾鷲

先週に続き今週も今回は引っ越し本番で土日と行ってきました
今週も3連休最終日帰りの渋滞が心配です
夕方の引っ越しなのでノンビリお昼に出発
紀勢自動車道の終点、紀勢大内山ICで降ります



先週きになったお店があったのでお店の前でよくみました
なんかどこかでみた雰囲気?
FerrariでなくEsakichi?
EFでなくEK?
跳ね馬でなくオキアミ?
解る人には大いにわかり、解らない人にはなんのこと?
フェラーリは大人?だからパクリだと目くじら立てないと思いますが
ESAKITIのオーナーは絶対にFERRARIのオーナーそれも
かなりのフリークだと思います
えさきちで検索したら出ました
たぶん伊勢方面の海釣りやっている方の間では有名なお店ですね
松坂店の店舗の外観はもっと過激です



その後尾鷲で無事に引っ越しを終了
いつも感心するのは0123アート引っ越しセンターのスタッフの対応
若手もチームリーダーもみんなテキパキと業務をこなし素晴らしいです

その日は尾鷲漁港の近くのビジネスホテルニューポートにお泊りです
でもこの景色どこかで見たような??
そーだNHKの朝の各地の天気のライブカメラの景色だ!
屋上の角を見るとあったあれだ!



部屋に上がるとそ~そ~このカメラ目線(@。@)
先日の紀伊半島の大雨の中継でみたまんまです



この日は朝から雨、おまけに大雨洪水注意報・・・
日曜日なのに漁港が開いているようで早速見学
お~久しぶりの漁港の活気
上がった魚の選別してます



アジ、カマス、サバ、イワシなど小物のようです
その横では傷物の魚のおこぼれを狙うゴイサギが



屋根にはこんなに豪雨の中待ってます
しかしさすが尾鷲凄い雨です(^^;;;



競りが始まりました



トロ箱の中にはケンサキイカの小物がいっぱい美味そう~



こちらはシイラです



昼から雨もやみ渋滞前に帰ることに
おみやげはおわせ魚いちばおとと
朝、漁港で競りにいたお店の大将のおみせでぴかぴかのイワシ、シイラ、イカを購入
2時半に帰途につきましたが亀山JCで渋滞5Kmに30分かかり
6時に無事帰宅 走行距離430Km 疲れました
あすは高山に・・・  

Posted by Oisikun at 09:14Comments(2)TrackBack(0)

2011年09月21日

秋の夜長のクラッチ交換BMW1100RS 終了編

外装部品を外してからいろんなことがありなかなか次の
作業に進むことができず放置状態でした
やっと時間ができて車体からミッションとリヤドライブを下しました



リヤホイールドライブは外さなくてもミッションと一体で外せばOKですが
今回は中をみたくてリヤホイールドライブを外しました
ところがこのアジャスターボルトが強度ロックタイトを使って
いるためヒートガンで温めてなおかつ80Cmのブレーカーバーを
使ってやっとはずしましたが今回の作業の中で一番大変でした



下したクラッチはこんな感です
結構見た感じはヘタッテいる感じでした








ミッションのスプラインギヤも痛みはなく大丈夫です



ミッションから後ろおろすとこんな感じです鯱鉾状態!





このあと新品のクラッチを取り付けるのですがそのクラッチの
芯出しをどうしたものか参考にしたブログのかたの方法はでは
綺麗に芯が出るか心配でいろいろ探して知り合いの方から
純正のSSTをお借りして無事装着
エンジン側に取り付けるガイドは近所の螺子屋で
ボルトを購入頭をカットして自作



あとはミッションとリヤドライブを組んで細かい部品や
配線をタイラップで止めていきます





かなり後半は飛ばしたため画像がほとんどありません
やっと組みあがりました
無事エンジンもかかりクラッチも軽く気持ちよく入ります



クラッチと同時に購入した1100GS用のエアーインテークパイプ
以前から気になっていましたが枯井戸さんが下のほうのトルクが
出ていい感じになったそうで上の方の周りはすこし鈍いそうですが
そんなに飛ばさないしタンデム主体ですのでこちらも効果が出るといいです



そして余った部品(^^;;;
ステンのリングはブローバイの取り付けホースバンドですがなかなかはまらず
タイラップで代用しました
プラスねじはどこのだろうか?



今回の重整備の感想
・リヤのドライブシャフトを外さなければかなり楽
・クラッチ組む時のSSTがあるとかなり楽
・エアークリーナーボックスの取り外し取り付けは面倒
・フレームの取り付けボルトはきちんとトルク管理
・クラッチワイヤーはついでに新品にするといい
・Repair Manualがあると安心たしかディーラーで1万円だったような?
・トルクレンチは必需品
・クラッチのプシュロッド先端とプラシャープレートに薄く高粘度グリスを塗る
・今まで長年集めた工具が役に立った
・細かい螺子はビニール袋に入れてマジックでどこの螺子か
 書いておいて外した部品に張り付けておくと後で楽

はじめは不安がいっぱいでしたが始めたら意外に楽しく
はたしてエンジンかかるかクラッチうまくつながるか
心配でしたがエンジンかかりクラッチつながったら感激でした
これで来月のツーリング参加できます
当然、もしもの時用に整備道具は持参です

これは私が自分で整備して自分が乗るバイクでもし何かあっても
責任は持てませんので参考にしてトラブルがあっても自己責任で  

Posted by Oisikun at 19:30Comments(10)TrackBack(0)

2011年09月19日

15年ぶりの尾鷲

子供が転勤で尾鷲に赴任することになり今日は引継ぎが
あるそうで神さんと3人で15年ぶりに行ってきました
現在は紀勢自動車道が紀勢大内山ICまで開通
名古屋から123Km 1時間半
R42で尾鷲まで40Km 1時間
なんと2時間半で到着 早い!
15年前は4~5時間かかっていました
尾鷲の象徴 中電の火力発電所



子供が会社で打ち合わせしている間に15年ぶりに尾鷲の先の九鬼に行ってみました
行き始めたころは海沿いの旧道を尾鷲から40分ぐらいかけていっていましたが
最後のころは八鬼山トンネルができ20分足らずで九鬼に到着



15年ぶりの九鬼の船着き場
しかしここの船着き場にたくさんあった漁船が一隻もないです・・・
ここから飛び込んで磯釣りにいく客が落としたサザエを潜って
とったりして遊んだところです
むかえの喫茶店のおじさんも亡くなってしまい係留していた
漁船もなくなってしまったようです



ここの奥に近所の友人の実家があり子供たちと夏になると
毎年遊びに来ていました
その友人の両親もなくなり今は空き家となってしまいました
なんか人の気配がほとんどなく寂れた感じがしてさびしいです
昔からたくさんいた野良猫は相変わらず路地の奥で昼寝してました



漁協のまえも漁船の数は少なく九鬼神社の前に係留してある
定置網の網を上げる船で定置網を上げるために朝4時に起きて
手伝いをしたこともありました
そのあとに漁師のみんなと捕ってきた魚をおろして
朝から酒盛りした楽しい思い出の場所です



15年ぶりに訪れた九鬼は高齢化の影響と魚の減少で
漁業も衰退してしまい人影もまばらです
でもあの当時と同じ熱帯魚の泳ぐ美しい海はそのままでした
しばらくは尾鷲に来る機会が増えるかもです  

Posted by Oisikun at 23:25Comments(3)TrackBack(0)

2011年09月18日

秋の夜長のクラッチ交換BMW1100RS

シーズンオフのお楽しみ?の重整備のクラッッチ交換をすることにしました
夕食後、毎日少しづつノンビリはじめました
でもあんまりノンビリやってると来月のツーリングにまでには・・・ 
まずは一日目の整備から



マフラーは今回初めて外しましたがすこし難儀



しかし外装部品は何度も外しているので30分もあればこんな状態です





今晩はここで終了



今回はBMW MOTORCYCLR Pepair Manualと
この方のブログを参考にさしていただきました
それとトラックの整備のスペシャリストの友人のO君には
クラッチ交換の胆?のところは手伝っていただく予定です



ま~何とかなるでしょう顔2  

Posted by Oisikun at 07:52Comments(10)TrackBack(0)バイク

2011年09月18日

旅立ち

7月に猫のスコが旅立ってまだ心の中に整理できていないのに
今度はお局さんのビワが旅立ってしまいました
16年前の夜、おいらが一人で留守番していた時に玄関で鳴き声がして
表に出てみると2~3か月?ぐらいの子猫が・・・
子猫のくせにお利口さんで初めてのトイレも自分から
きちんとできるしっかりものでした

おいらが魚を料理しているとどこともなく現れ
美味しい魚には目がなく不味い魚は目もくれず
ところが10年ぐらい前に口内炎を患いなかなか
完治できず2か月に一度犬山の動物病院まで
ステロイドの注射を打ってもらいに10年間通いました

ところが先月注射を打ってもなかなか収まらず
口の中の腫れが収まらず元気がありませんでした
そのうち血尿がでてしまい家族で話して延命治療は
可哀そうだからやめようと・・・・
みるみる痩せほとり家の中のあちこちでおもらししましたが
最後は寝たきりにでも名前を呼ぶとかすかに尻尾を
ふって返事をしていました
一昨日、夜1時まで付き添っていましたが3時に起きたら
冷たくなっていました
最後を見とれなかったのが心残りです

3匹いた猫が竜一匹のなってしまいました
心なしか彼も元気がありません・・・
2か月に二匹の旅立ちはさすがおいらもこたえました

この写真が一番のお気に入り
室外機の上で日向ぼっこしているビワを
来たばかりのスコがビワをおしのけて場所取り
それを竜が網戸越しに見ている
みんなまだ若い勢いのいい時の思い出の写真です

  

Posted by Oisikun at 00:41Comments(5)TrackBack(0)動物

2011年09月12日

2011 白馬ツーリング&オフ

今年も白馬にWDBのオフに日帰りで参加してきました
先月もBMWのバイクで来たばっかりですが・・・・
朝8:30の集合に合わせて自宅を4:30に出発
今回は高速ですが土日はETCなら料金は半額だそうです
1000円高速が終わってそんな割引があること先日聞くまで知りませんでした(^^;;;
途中、岐阜のEVO乗りの岐阜人さんと駒ヶ根SAで合流
7:30に豊科IC降りてから混んでいて集合時間にギリ間に合いました
挨拶の後、白馬五竜に向かいます



テレキャビンでアルプス平駅に



降りたらそこは別世界の20℃!



そこから山頂にリフトで上がります



山頂は秋の気配が感じられますがまだ高山植物が咲いていました





チングルマも見ることができました





その後は葛温泉までツーリング



温泉で汗を流して最後の目的地
安曇野で蕎麦を食べてWDBの皆さんとお別れ解散です

その後はEVO2だけでオフ会、今回は6台参加となりました
今回はいつもの会場とは場所を変えてのオフ会です「
参加の皆さんとにかくEVO2の知識は凄い
こんな皆さんがいるからこそEVO2を維持できると自分では思っています
毎年ここで次の作業のアドバイスをいただいて帰ります






皆さんに感謝感謝です
楽しい時間もすぐに過ぎてしまい5時に来年の再会を約束、解散
帰りも岐阜人さんと豊科ICからランデブーツーリング
久しぶりに楽しいツーリングでした
南アルプスの上に中秋の名月いいもの見せてもらいました
その後中津川で事故渋滞(^^;;;
春日井で降りてR19で20:30に無事帰宅 走行距離598Km

今年もWDBの参加をお世話していただいたnakaさん
CEOさん、幹事さんありがとうございました
来年の皆さんと再会できるよう頑張らなければ  

Posted by Oisikun at 21:45Comments(8)TrackBack(0)

2011年09月05日

クラッチキット長者(^^;;;

またまた郵便局がもって来ましたもう1個のクラッチキット



クラッチキット、インテーク
クラッチワイヤー、オイルフィラーキャップです



クラッチコンプリートとGS用インテーク
う~困ったヤフオクで処分するか?
mixiでどなたかに引き取ってもらうか?
どうしたものか?  

Posted by Oisikun at 22:26Comments(9)TrackBack(0)バイク

2011年09月04日

クラッチキット到着

先ほど20:00郵便局が荷物を届けてくれました



そう~Motor Worksからのクラッチキット&エアーインテークです
純正じゃなくてSACHSでした



しかし、このあともう1セット届きます!
最初にオーダーしたときに返事が4日たってもこないので変だな?
しかしWEBにはメールアドレスがどこにもないのでしかたないので
FAXでオーダーしたけどどうなったの?って送りました
ところがそれでも返事がきません・・・
オーダーが届いていないのかと再度オーダーいれました
そしたらすぐ自動返信が来てやっぱ届いていなかったんだなと
そのあと営業部のYvonne野郎からオーダーダブって来てるけどって!
すぐにはじめに送ったオーダーはキャンセルしてねって
そしたら了解って返事、よかった~
ところが8/30、前回送ったオーダーの分送ったって返事!
馬鹿野郎!Yvonne野郎なに聞いてんだ!了解って言っただろ!
そのあくる日2回目に送ったオーダー分9/1の品物送ったって!
たぶんあしたもう一セット到着するんだろうな(^^;;;






  

Posted by Oisikun at 21:14Comments(5)TrackBack(0)バイク

2011年09月04日

EVO2燃料漏れ(^^;;;

今日は先週いけなかった来月のバイクツーリングの下見に行く予定が
早朝から台風の雨風で今週も断念顔15
来週は年に一回、白馬でEVO2の友人たちとの便乗オフで
再来週には何とか下見に行く予定・・・
先週出かけようとEVO2を車庫からだしたらなんかガソリン臭が!
下を覗くとポタポタともれています
先月も車出したときにガソリン臭がしたので燃料ポンプのあるところの
カバーを外してみましたがそのときはどこから漏れているか解りませんでした
ナガセ自動車のピットで見てもらいましたが場所が特定できず
出かけるのに不安でしたが今回はポンプの下から漏れてました



取りあえず燃料ポンプ2個、フィルター、アキュム、燃料ホース類など
全部交換の予定で見積もり聞いたら13~14万!
特にホース類が高いようです
次回ドイツからほかの部品と一緒に輸入してみよっと
友人でもありEVO2に関してはすばらしい知識を
お持ちの大先輩のGun auto tradeのGさんに
アドバイスをいただきました
ホースにクラックがあれば漏れがとまらないので
ホースはシロかな?ポンプからの漏れもたまにあるそうで取りあえず
ポンプとフィルターを変えてみたらとアドバイス
ナガセ自動車にボシュのポンプとフィルターは在庫が
あったので交換をお願いしました
燃料ポンプ2個装着されています



燃料フィルターをカットしてみると21年分の汚れで
もっと汚れているいるかと思いましたが汚れは少なかったです
メカさんいわくホースは硬化しているので
早くこちらも交換したほうがいいよって言われました
取りあえず来週は大丈夫かな?



そういえば先月19日にオーダーしたBMWR1100RSの部品が
こちらの発注ミスと在庫切れでまだ到着してません(^^;;;  

Posted by Oisikun at 18:03Comments(7)TrackBack(0)

2011年08月24日

ニュルブルクリンク妄想爆走?

最近のお気に入りのYoutube
ニュルブルクリンクの北コースのノルドシュライフェをEVO2で爆走シーン

このサウンド思い切りEVO2サウンドです
ポルシェをパスしなが自分もラインどりしながら妄想爆走
しかしマナーができていて後ろから来ると右ウインカーだしてパスさせます
いつかはEVO2で走ってみたい夢のコースです

深夜大きな音で爆走していると後ろから神さんが”うるさい!”
へッドホン買ってこよっと・・・・

  

Posted by Oisikun at 16:44Comments(4)TrackBack(0)

2011年08月19日

BMWR1100RSクラッチキットオーダー

先日のツーリングやっぱクラッチの滑り感あり
ほんとは見たくなかったですが・・・・
セルを外してクラッチを確認



測ってみると4.03mmです
使用限度4.5mmとゆうことはすでに限度超えてます(^^;;;
ほんとは見たくなかったんですが・・・



今年のシーズンオフの作業予定してましたが
急いで交換して気分よく秋のツーリングシーズンに間に合わせるのか?
とりあえず部品だけでも準備して置くことに
純正は高いので先日、枯井戸さん教えていただいた
英国のMotor WorksにクラッチキットたぶんSACHS製だと思いますがオーダーしました
シーズンオフまでに参考資料と小物部品これはディーラーで
手配、その時にメカさんにアドバイスをいただこうかな
かなり重整備ですので慎重に作業しなければ顔2

  

Posted by Oisikun at 08:46Comments(12)TrackBack(0)バイク