2008年11月16日

タイヤ交換整備

YAMAHA XT500早いもので28年ぶりに復活して車検を取ったんですが
もう来月、車検ですので少しずつ整備し始めました
今回は30年前に交換したタイヤを前後新品に交換です
タイヤはヒビが入ってますがチューブが入っていますので大丈夫と
おもいまだいけそうですが走行距離は5100Kmですがたしか3000Km前後
の時に交換しています
ただフロントは3.00-21でオリジナルですが後輪は4.60-18をはいています
そこで今回は後輪もオリジナルに戻すために4.00-18のしようと思いましたが
ダンロップにはこのサイズは廃盤のようで4.10-18のサイズになります



まずはネットでタイヤ屋を検索
ダンロップD605 3.00-21 4.10-18をオーダーしました
翌日に到着、ついでにチューブも頼みました



ついでに昔ながらのタイヤレバーではアルミリムにキズがつきそうで
kerokeroさんのところで見たPBのタイヤレバーも購入
まずはフロントからはじめました PBタイヤレバーいいです
先端が薄くてメッキも厚くビートのなかに簡単に入ります
同じくリムガードとかゆうリムを保護する物も使ってみました
30年まえのタイヤはやはり硬くてなかなかビートがでません
CRCをビート部分に吹きつけ滑りをよくしてなんとかフロントは外れました
新品のタイヤはやはり軟らかいようでスムーズに交換ができます



問題はリヤですがビートストッパーが2個もついていてオマケにタイヤが硬くて
すんなりとは外れませんでしたが悪戦苦闘やっと外れましたが一汗かいてしまいました





今度は新品のタイヤをはめて新品のチューブを入れてタイヤレバーを無理してコジッテしまい
新品のチューブに穴を開けてしまいました
30年ぶりのタイヤ交換はやっぱり腕が錆び付いたようです顔16
急いでチューブをオーダー翌日到着



今度はじっくり何度もチューブを確認
タイヤレバーも注意深く引き抜き
CRCもタップリ吹きつけ無事交換終了
ふ~疲れました



オリジナルサイズは今のバイクの基準からするとかなり細いタイヤです
小雨が上がったのでテスト運転
タイヤが新品で軟らかいので乗り心地もマイルドになってます
ただ新品タイヤですので油断してコーナーでアクセルを
開けるとズルズル滑ります
最後にオイルも交換 来週後半に車検受ける予定です

  

Posted by Oisikun at 00:45Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年11月11日

ETC

バイクのETCですがBMWはカウリングのところにシガーコードを
増設してOKなんですがこれをXT500やCB400にも使いたので
そこでkerokeroさんのところでみた乾電池1.5V×8本=12V仕様
を作ってみました
まずは先週大須で細かい部品を調達
100円ショップでケースも購入



まずは乾電池をケースにいれてシガーコードを取り付け



電源入れたままでは消費が心配なのでとりあえず
スイッチもつけてみました



こんな感じでスッキリ完成しました



スイッチを入れると点いた顔8



あとはタンクバックにアンテナ内蔵の本体を上に置いて
バックの中に12V電源を入れて完成
さ~テスト走行したいのですが晩酌してるので次回に延期・・・

  

Posted by Oisikun at 22:06Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年10月21日

CB400 セルフ整備

息子が少し前にツーリングでこけて帰ってきました
コーナーでリアが流れて転倒したようです
怪我はほとんどなかったのですがバイクの調子がおかしくなったようです
多分転倒でタンクの中の錆がキャブに回ってしまったのかな?
アイドリングが落ち着かずアクセルを急に開けるとエンストしてしまいます
今回も口はだしても手は出さず自分でやらせました
まずはキャブを外すのですが相変わらず狭くててこづってました



キャブの中は細かい錆が下に溜まってましたがどうもこれは
中古で手に入れたときからのもののようです
キャブクリーナーでノズルやジェットを洗浄



キャブ組んで取り付けてエンジンをかけるとなんとまたオーバーフロー!
おまけにセルモーターから異音が出てます
いろいろアドバイスしてもらっているバイク屋さんにSOS電話
キャブをキャブクリーナーで洗浄した後にパーツクリーナーで
すべてのパーツを洗浄しないといけないそうです
またまたキャブを外して分解して洗浄・・・・
さすが2回目は手際よく取り外し分解、組み立て
キャブをはずしたついでにセルモーターも点検
しかしウォーターラインのホースが狭くて外すのに難儀してます
しかたないので手伝いましたが私も苦労して結局外すのに
私でも2時間かかりました



セルモーターはギアも舐めた様子もなく別に目視では
異常はないので古いパッキンを剥がしてオイルストンで面をだして
新品のパッキンをつけて終了



次はチェーンと前後のスプロケットの交換です
カシメのチェーンだとリアのスイングアームは外さなくて交換できるのですが
バイク屋さんに聞いたら純正の前のモデルのエンドレスのチェーンが
お値打ちにあったのでそれにしました
まずはマフラーとエキゾーストを外します
しかしモリワキのチタンエキゾーストかっる!





前側のスプロケットはそれほど減っていませんが
リヤの社外品のスプロケットはほとんど山がなくなってました顔16
かなりヤバイ状態でした





新品のチェーン



ついでに各部分に洗浄、注油綺麗になりました



3日もかかってしまいましたが息子ははじめて分解するところばかりで
戸惑っていましたが整備書片手に何とか自分でやり遂げました

どきどきしながらエンジン始動
今回はオーバーフローもなくアイドリングも落ち着き
こころなしか軽く回っているようです
急いでテストドライブに出て行きましたが
トラクションも少なくなり走りやすくなったそうで楽しそうでした
もうぼちぼちビックバイクにステップアップしてもいいかな?

  

Posted by Oisikun at 21:41Comments(7)TrackBack(0)バイク

2008年10月14日

松平郷プチツーリング

日曜日、早朝から翌日のお祭りの準備が早くおわったので
急いでBMWの高速テスト走行にいってきました
まずは湾岸高速名港中央ICから刈谷SAにむかいます



先日のツーリングででた4000回転あたりでの不調もなく
4速、5速もどの回転域からも軽く加速して行きアクセルも軽く気持ちいです
刈谷SAで休憩、野菜とリンゴをゲット
おまけに探していたシナノスイートを見つけて神さん大喜び!
長野以外ではじめて発見!
これでまたパニヤケースが満タンです

その後はそのまま帰る予定でしたが天気がいいので
もう少し足伸ばして東海環状の豊田松平ICで降りて松平郷にいきました
以前行ったことがありましたが今回はジックリ見てきました
徳川300年の礎になった松平八代はここから始まった由緒あるところでてす
まずは今回は一番奥にある松平家の菩提寺の高月院から





入るとすぐ目にはいる立派な枝垂桜がありました
なんと徳川家康お手植えの枝垂桜
今度、花の咲くころにぜひ来て見たいです
一番奥には松平家の代々の墓所があります



つぎは松平東照宮です



岡崎城主松平広忠の子供、竹千代(家康)もここの水で
産湯をつかったそうです



東照宮の入り口でみた手洗いです
いろんな姿の4人の相撲取りが土俵のうえで水桶を持ち上げています
今回ここでいちばん盛り上がったところです(笑)



気がつけばお昼は過ぎています
急いで豊田市内のお気に入りの蕎麦屋なついに急ぎます



いぜん見つけて豊田方面にくるとよく食べにくるお気に入りの蕎麦屋です
オーナーは若い方のようで室内もお洒落でジャズが流れています



今回はさくら定食 蕎麦と櫻えび丼の組み合わせです
なんと竹の子の漬物がついてきます
ここも沙羅餐系のお店です



ここで見つけた好い物ものがこれです



わたしも始めてきたときに購入
すこし細めの竹箸ですが蕎麦を食べる時には
ざるの上に残った小さな切れ端も簡単につかめます
あまり箸使いの上手くない私のお気に入りのマイ箸です



空を見ると雲行きがよくないので急いで帰ります
エンジンのつきが軽くどの回転からでも息つき感もなく
バイクが軽くなり気持ちよかったです顔2
翌日のお祭りが気になります

  

Posted by Oisikun at 08:58Comments(2)TrackBack(0)バイク

2008年10月11日

エンジン不調 最終回!

やっとBMWR1100RSの修理&整備終わり
先ほどテスト走行してきました



昨日の続きまずは燃料タンクから取り出したフューエルフィルター!
お約束のフィルターカットです
うぇ~やっぱりでました10年分の汚れきたな顔13



今回の整備のためにディーラーでオーダーした部品です
部品代11000円でした



フィルターは品番も挿入方向が変わってました



燃料ホースを止めるクリップも螺子で閉めるクリップに
変更になっていました



あとはこれをタンクに入れるのですが中々入らなく難儀しました
R1100RSのタンクはなんとプラスチック製なんです
錆びなくていいです顔1



フィラーキャップや燃料ホースなどを取り付け
スロットルボディーのオーリング、バキュウムパイプのキャップも交換、
各部を指差し確認 やっと完了
はたして直ったかな?
晩酌を我慢してテストドライブにいってきました





やった~今まで重かった加速感がありましたが
すっきりと鼻づまりがとれて息が楽になったて感じです
レッド7000まで一気に加速顔5
購入した時から重く感じていた車体がきゅうに軽くなりました
40000Kmでフィルター交換は知っていましたが交換する
モチベーションが上がらずのびのびになってましたが
これでやっと終わりました
この快感があるから修理&整備やめられません
ツーリングいきて~~~  

Posted by Oisikun at 00:05Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年10月09日

エンジン不調その原因 その3

夜はめっきり涼しくなり秋の夜長は深酒になりそうなので
酒は謹んで機械物の修理で楽しんでます
BMWR1100RSの購入時からの時たま出る不調をこの際一気に
解決してみようと燃料系のOHはじめました
あらかじめネットで色々しらべて予習はしてあります



まずは半分ぐらい入っている燃料タンクから燃料を抜きます



次は燃料タンクの上のタンクキャップを本体から取り外します



そのキャップに二本のパイプが下側から外に出ています
一本は燃料タンクの上部にフロートを通して圧を抜いています
もう一本はキャップの縁にある雨水を外に逃がす穴ですが
エアーで吹いても抜けません?



どうもゴミが詰まっているようでキャブクリーナーで溶かしながら
銅線を通してなんとか貫通できました
これが原因かとも思いましたががこれはタンク内の
負圧には関係ないとおもわれます



次は燃料タンクの裏側についている問題の燃料ポンプとフィルターを取り出します



なんとか本体を外に取り出すことが出来ました





とりあえず今晩はここまで明日のお楽しみに・・・

つづく  

Posted by Oisikun at 00:02Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年10月01日

エンジン不調の原因?その2

昨日、原因が解って良かったと思ってましたが先ほど
よく見たらなんと勘違い!
スロットルボディーの後ろと思ってましたがよく考えたら
前にあるはずとよく見たらキャップありました顔13



ガソリンタンクからガソリンを抜いて近くを一回りしてみました
少し吹けは軽い感じします
6000までは軽くふけるのですがそれから息つき感がでます
なんか燃料の負圧が関係あるのかな?
メーカーでは40000Kmでフューエルフィルターの交換とあるので
めんどうですがタンク内のフィルター交換してみよかな?  

Posted by Oisikun at 22:22Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年09月30日

エンジン不調の原因?

一昨日のエンジンの不調なんなのか気になります
大事にならなければいいのですが・・・



先ほど左側のスロットルボディーをばらそうと見ていたら?
なんか足らないぞ!顔8
スロットバルブバキュームボアのラバーのキャップがない!
本来ここから同調のバキュームをとるパイプです



本来は黒いラバーのキャップが付いているはずです



ビニールパイプに詰め物をしたキャップを作って応急処理



とりあえずこれをつけてテスト走行してみようと思いましたが
雨で中止、明日も雨のようです・・・・
まずは大掛かりな修理は回避できそうで良かった顔2
これが原因ならいいのですが・・・


  

Posted by Oisikun at 21:25Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年09月29日

飛騨バイクツーリング その2

このあと初めて飛騨古川に行きました
寿美久の大将が飛騨古川は以前の高山の雰囲気が残り
こじんまりした好い町でお勧めって言ってました
確かに街中はあまりお土産屋もなく古い建物も多く
お土産屋や食べ物屋の原色ののぼりもなく綺麗な町並みが印象的で
今度はジックリ散策してみたい町でした



飛騨古川といえば水の町で雪の降る前に街中の川にいる鯉を
別のところに移す作業が冬の定番ニュースになってます





肉星人の神さんは美味しそうなお肉を沢山ゲットでご機嫌です



帰りがけに街外れで素敵なカフェ発見!



暖房の入った!お店でコーヒーを飲んで気合入れて出発



山の夕暮れは早く急いで帰路
帰りも同じルートですがなんせ4000しか回らないエンジン
飛ばしたくても飛ばせませんがかえって安全運転でいいのかな?
ニシウレ峠の気温は11度!寒い~~



高山を4時に出て郡上ICを5時に入り一宮ICに6時
ETC割引で750円やっす!
6時半に無事帰宅 走行距離350Km
着いたとたんに雨が降ってきました
寿美久の大将のお守りが効いたようです
久しぶりのバイクツーリング疲れました

今日の夕飯は飛騨牛の鉄板焼きとハラモワインの赤ワインで乾杯
でも神さんが霜降りの良いところを頼んだのに下のほうは脂身が
沢山入っていたと憤慨 まだ偽装やってるって怒ってました
でも美味しかったですご馳走様でした

  

Posted by Oisikun at 22:29Comments(6)TrackBack(0)バイク

2008年09月29日

飛騨バイクツーリング その1

久しぶりのバイクのツーリングに行ってきました
天気予報は曇りでいまいちでしたが来月はお祭りの準備で
秋ツーが出来ないといけないので決行!目的地は高山です
通勤割引を使って早く出ようと思ってましたが先々週から
高速料金土日の9~6時は50%割引になったので焦らず自宅を出発



ところが高速で何故かエンジンのフケガいまいち?
4000回転以上回りません?
空ぶかしでは7000まで行くのに走行中には4000以上回りません(^^;;;
それでも5速で110Kmでなんとか走行できるのでそのままはしりました
やっぱり山は気温は低いです出るときにインナーを着ようか迷いましたが
着てくればよかった!
まずは郡上八幡で降りてせせらぎ街道で高山にむかいます
途中でいつものように道の駅めいほうで野菜をゲット!



神さんは山のように野菜を購入
オクラ、里芋、ゴボウ、トマト、梅干、明宝ハム・・・
そのためにパニヤケースを3個も装着してきましたが
すでに片側は満杯です!



次はパスカル清見でCGのTDDに少し参加したかったので寄って見ました
一昨年参加して楽しかったので1時間だけ神さんにお許しをいただき
車談義に花咲かせてました
時間がたつのは早いもうお昼すぎてます
神さんのアイコンタクト!を感じ急いでせせらぎ街道を高山にむかいます



まだ紅葉にはまだ早くニシウレ峠でもまだまだでした
高山に1時前には到着
昨年のツーリングで行った蕎麦屋寿美久でお昼です



昨年気になっていたメニューのとんぷらそばです
薄切りの豚肉の天ぷらがのった蕎麦です
味はただの天ぷら蕎麦でした・・・



蕎麦食べおわったら大将がバイク乗りの方の写真が撮りたいので
お願いしますって早速、記念写真
足元を見るとナイキの長靴(笑)



大将もBMW乗りでR100GSパリダカに新車から乗っている根っからのビーマーです
話し始めたら止まりません またまた神さんのアイコンタクトが・・・
最後に大将が雨男で困っていたそうですがこれを自分で作って
バイクにつけたら晴れ男になったとゆうお守りをいただきました
(私信)Mさん大将がよろしくおつたえくださいとのことでした



その後は市内を一回りして肉の偽装で大騒ぎしていたあの丸明に行きました
店は開いていましたがお客さんは少ないようでした
店の前にはお詫びの看板がでてました
中に入ってショーケースを見ると昨年は飛騨牛は1/4ぐらいしかなかったのに
半分以上が飛騨牛で品揃えも豊富でした
肉星人のかみさんはいい肉が安いってビックリしてました
早速、飛騨牛のお徳用の焼肉用の切り落としやカレー用のお肉を購入
さすが今は偽装はしてないでしょうから大丈夫でしょう?



これでパニヤケースは3個満タンでバイクが重い・・・・



つづく
  

Posted by Oisikun at 21:47Comments(0)TrackBack(0)バイク

2008年05月23日

KAWASAKI KT250のフロントフォークOH その2

以前のフォークよりは綺麗になりました



そのあとアルミの地に塗料が馴染みやすい下地塗料と
クリアーのウレタン塗料で仕上げです
ところがバフ研磨を忘れましたが綺麗だからいいかな?



オイルシールはKT250をアメリカから購入した時に一緒に新品
を送ってもらったものがありそれを使いました



フォークオイルはKYBのG10Sを使いました





交換後は軟らかくしなやかな感じがでていい感じです
今度はこれで山にのんびりツーリングに行ってみようかなピュー

  

Posted by Oisikun at 21:48Comments(6)TrackBack(0)バイク

2008年05月21日

KAWASAKI KT250 フロントフォークOH その1

KAWASAKI KT250のフロントフォークのOHをしました



まずはフロントフォークからフォークオイルを抜きましたが
30年近く前のオイルは真っ黒に汚れて細かいゴミ?も出てきました



インナー部品を綺麗に洗いましたがキズや破損はなかったですが
オイルシールはキズがあるようでオイル漏れがありました



アウターチューブはかなり汚いのでまずは表面のクリア塗装を剥がし
使い込んだ#240のサンドペーパーで表面を研磨しました
この後はクリア塗装をする予定です



パーツリストとSHOPマニュアルはKTを購入したときに
購入した販売店でいただいたものですがかなりレア物です

  

Posted by Oisikun at 22:34Comments(5)TrackBack(0)バイク

2008年05月19日

日帰りロングツーリング

従姉から足助のトンネルの開通情報を聞いて行って見なくなり
昨日はいつもの?メンバーでツーリングに出かけました
AM6:00に自宅を出てまずはR153で豊田経由で足助に
以前から長い間工事していた足助市内を迂回するトンネルが完成
初めて通りましたがはたしてあれだけの区間だけで足助の渋滞が緩和されるのかな?
今回は距離を伸ばしたいので道の駅での産直購入タイムはパス
R153を阿智村で左折清内路峠から妻籠を抜けR19
やっと大桑の道の駅でトイレタイム
ここから見る駒ケ岳や宝剣岳の残雪は新緑とコントラストは絶景



お昼は昨年のツーリングで訪れたお洒落な蕎麦屋
木曽福島の”時香志”11時ごろ到着
オーナーは名古屋の守山の方だそううです
蕎麦屋さんとゆうよりイタリアンの似合うお店です



でも駐車場は満車でもなんかおかしい・・・
よく見ると全車ホンダのレジェントのみです
どうもオフ会のようです?
輸出用のエンブレムやBBSのホイルと皆さんかなり
気合の入ったドレスアップしています
お店のなかではすでに会食中
20人ぐらいのオーナーさんがいました

以前は私もオフ会の幹事をしてみなさんに楽しんでもらおうと
前もって現地に出向き食事の段取り、ルートの確認など苦労しました
自分の昔からのお気に入りのルートを皆さんに楽しんでもらいたくて
食事も自分で食べて美味しいと感じた物を選んだつもりでしたが
最初のころは良かったのですがネットで公開するたびに
参加人数が増えての初めてお会いする方などが増え
いろんな考え方や私の考えていたオフとは違う感じになってしまい
おまけに最後はステHNでネットで訳のわからない悪口まで言われてしまいました
私の企画したオフで自分から参加申し込んできてなんで
文句言われるのか非常識なメンバーもでる始末・・・

それこそ先日ドコモの携帯からステHNでコメントを書いた
ガキの○○のように16Vにあまりにも夢を見すぎて熱くなる過ぎる方まで
でてしまい不特定多数の知らないもの同士のオフの難しさを思い知らされました
オフの幹事は二度とやりたくないですね

こんなオフのシーンをみたら以前あった嫌なこと思い出してしまいました(^^;;;



話がそれてしまいましたが・・・・
今回食べた蕎麦は夜明け蕎麦
田舎蕎麦と更科蕎麦を二段に重ねてあり触感がいい蕎麦でした
でも香りは神さんの頼んだ蕎麦が断然良かった





木曽福島から見た残雪のまぶしい木曽駒ケ岳の北斜面



そこからR19に戻り鳥居峠の手前を権兵衛トンネルを通り
伊那に抜けて市内から高遠からR152で分杭峠



ここを下り大鹿村から松川にでも雲行きが怪しくなってきたので
急遽、高速で松川ICから恵那ICに向かいましたが
途中飯田のあたりでついに雨が・・・
なんとか恵那山トンネルに入りましたが出たところで
また雨が恵那峡SAに避難 次々とバイカーが避難してきます
このころには何とか雨があがりカッパのお世話にはなりませんでした



このあと恵那ICで降りてR66で”道の駅そばの郷らっせいみさと”
瑞浪から瀬戸にR248で瀬戸市内からR363で名古屋に
PM6:00に帰宅 走行距離450Km ガソリン消費量L18Km
以前から好きなルートを今回はバイクでまわりましたが
車とは違う視点でみた木曾や伊那谷は美しかったです
でもさすが今回は疲れました
  

Posted by Oisikun at 22:26Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年05月01日

BMWR1100RS バルブクリアランス

最近、左シリンダーからのタペット音が気になります
特に渋滞などで油温が上がるとカチカチと・・・
夕方から急きょバルブクリアランスを調整しました



まずはエンジンの前のフロントカバーを外してクランクを
まわして上死点を探します



少しピンとが悪いですがエンジンの右側の丸い穴から
上死点のOTマークを探します



シリンダーヘッドカバーを外してクリアランスを確認してみると
右側より左側がやはりクリアランスが大きいようです





ここでメカニックの友人が助っ人に来てくれました
まずはロックナットを緩めアジャスターボルトで調整
シクスネスゲージを引いたり押したりしながら微調整
吸入バルブ0.15mm排気バルブ0.30mm
この数値のゲージを入れて少しきつめに
アジャスターボルトを固定します



最後はロックナットを8Nmで閉めますが手持ちのトルクレンチは
最小トルク範囲10Nmです・・・なんとか少し手前で締めましたが
もう少し小さなトルクレンチ探さねば・・・



あとはヘットカバーを締めて終了



暖気運転しばらくしましたが以前のカチカチ音は聞こえませんでした
柔らかなタペット音いいです顔2
試運転は連休にしてみよっとピュー
作業時間は2時間ぐらいでした

今回はプロのメカニックの友人のアドバイス助かりました
微妙は感覚でしたが10トン車のエンジンもバイクのエンジンも
手に感じる感覚は同じだそうです さすがプロ有難うございました

やっぱり調子悪い機械を自分の手で調整して治した
この充実感がたまらなく好きです顔2
今度の整備予定は左右のエンジンの同調をトライしてみます

そのまえにEVO2のブレーキフルード交換をしないと・・・  

Posted by Oisikun at 22:51Comments(6)TrackBack(0)バイク

2008年04月28日

BMWR1100RS セルモーター分解

先日、壊れたセルモーターをばらして見ました



たぶん10年間無交換だったのでしょう
かなりカーボンの汚れがひどいです
ブラシはまだまだ残っています
ギヤーは少し磨耗してますが大丈夫のようです



セルモーターの中を覗くとマグネットが4個のうち2個剥がれています



一つはバラバラに砕けていました



友人の車屋に聞いたところマグネットは普通本体に
接着材で固定されているそうですがこれが
剥がれているのはあまり見たことがないそうです
ディーラーのメカニックもここのところが壊れた物は
はじめてだと言っていました
マグネットの内側はかなり磨耗しています
マグネットの接着面がはがれてコイルと接触して
最後は破損してコイルと噛みあい固着したようです
でも10年間よく働いものです お疲れさんでした
ツーリングの途中の山の中で壊れなかったのが幸いでした  

Posted by Oisikun at 22:58Comments(8)TrackBack(0)バイク

2008年04月27日

BMWR1100RS フルード交換

またまたBMWR1100RSネタです
このBMWは10年落ちですがさすがBMWブレーキはABS付です
バイクのABS付きのブレーキフルード交換は心配でしたが
エアー噛んだりしたら面倒なので見送っていましたが
ま~その時はその時とフルード交換してみました
フロントのオイルリザーバータンクのキャップを外すと
かなり汚れていました



フルードオイルはCB400で使ったBP DOT4です
こぼれた時のためにパーツクリーナーも



まずはリヤブレーキからキャップから少し漏れて
いたようでフレームに錆が出ていました
次回タッチアップでもしておきます



フロントは片側は自分で出来ましたが反対側は難しいので
息子にお手伝いしてもらいました



30分ぐらいで終了
リザーバータンクのオイルは綺麗になりました
”案ずるより産むが易し”
なんでもチャレンジですね



最後にリザーバータンクからフルードがこぼれて慌てて洗浄
せっかく順調にいっていたのに素人整備ですね・・・
終わってからテスト走行で半田までツーリング
初夏の風が気持ちいい~~~
ブレーキのタッチはあまり変わりませんでしたがエアー噛みもないようです
リヤパッドがかなり減っていますのでそちらもボチボチ準備しなければ

次回の整備の課題は最近左側のタペットの音が
大きくなってきましたのでクリアランス調整かな  

Posted by Oisikun at 23:44Comments(3)TrackBack(0)バイク

2008年04月20日

混成バイクツーリング

昨日、BMWの整備&修理が終わりツーリングに行ってきました
いつもロムしているBMWのオーナーさん主催のツーリングが
あるので急きょ参加表明したら快諾を頂ました

集合場所jは関が原ICですがその前に養老SAで知り合いの
6輪車と待ち合わせとゆうのは大嘘で偶然演習に向かう?
陸自の装甲車と遭遇しました
この車?の前ではでフェラーリもランボルギーも影が薄いです
皆さん携帯やデジカメで取りまくりしてました
豪快に走っていきましたピュー



関が原ICの出口にはすでに管理人さんがお待ちでした
その後続々と到着
参加メンバーはハーレー乗りのかたが5名、ヤマハ2名、BMW2名
の混成ツーリングです
京都からの参加ライfダーはなんと女性ライダー2名おみえです
一人はハーレーの883のスポーツスターもう1名は免許取得1年少々
年齢的にも大きなお子さんがお見えになる年齢の方たちです
うちの神さんも特訓してみようかな???

まずは垂井のカフェに向かいました
美味しいコーヒーとお洒落な内装のカフェです
今度また来たいお店です





その後はR21号線沿いの以前から行きたかったんですが
なかなかいけなかった伊吹ハムでお土産をゲット



次は道の駅でトイレ休憩の後今日の目的地の北近江リゾート
エビフリャーバイキングを頂きます
残念なことに食べることに夢中で画像撮るの忘れました・・・



最後は木之元で有名な?パン屋さんつるやぱん
でサラダパンをゲット
なんとこのパンの中身はマヨネーズとタクワン漬が入っているそうで
おふくろにお土産で買って来ましたがまだ誰も中身見ていません・・・





ここで今回のツーリングは解散
皆さん帰途に着かれましたが私たちはいつもどうり下道R365で
名古屋にPM5:50に無事帰宅しました
幹事さん、参加のみなさん有難うございました
また遊んでくださいね




  

Posted by Oisikun at 13:13Comments(17)TrackBack(0)バイク

2008年04月18日

BMW 修理完了

一昨日、ディーラーから修理が出来ましたって連絡がありました(@。@)
2週間ぐらいかかるかも知れなって言ってましたが・・・・
とりあえず引き取りに行きました

原因はスターターのモーターの磁石が剥離してモーターが固着でした
メカニックに故障まえの症状、壊れた時の状況を話してありましたので
一番初めにスターターから点検したらピンポン!
部品は系列店に在庫があったそうで直ぐに取り付け修理完了
最悪ゴールデンウイーク明けは回避できました
だったらはじめにそんなに脅さなくてもいいのに
なんか病院でドクターに病気の症状を聞いて脅された時みたいです
部品代は6諭吉イタタタ・・・・
壊れた部品は持って帰れなかったので車で行った時に
もらってきてアップします

帰ってきて車載工具の整理していて前から何に使うか
解らなかった工具がありました
プラスチックの小さなもので表面に小さな絵が
書いてあるのですがよく解りません



プラグの焼けを見ようとプラグキャップ外そうと引っ張りますが
軟らかくなかなか力が入りません
そのときなにげにこのプラスチックの形状がプラグキャップの頭の
形状が似ているので被せてみたら?



そうか!お~こんなところに使うんだ!!
これをはめて手前に引くと簡単にプラグキャップを
外すことが出来ます



ディーラーで聞くのもしゃくなので何とかどこに使うか考えてました
自力で解スッキリ!小さな幸せ(アホ);;;

  

Posted by Oisikun at 23:36Comments(4)TrackBack(0)バイク

2008年04月15日

BMW 整備その5

そういえば調子悪くなり前に触ったところは・・・・
このモニターが点いたり点かなくなったりしたので
点検したんですが?
左は油温計と右は燃料計、真ん中は上が現在のシフトポジション
このポジションの表示かなり便利です 一番下はデジタル時計です



カウリングの内側を外してカプラーをみたら外れかかりぐらぐらです



ここに接点スプレーをかけてしっかり固定



後は元に戻してスイッチオン
機能はすべて点等 修理完了



おっと最後はクラッチワイヤーに注油
ビニールの袋の先をカットしてワイヤーの入り口の
ところを縛り袋の中に潤滑油を入れて置くと自然に
ワイヤーの出口に出てきます
あまり沢山入れすぎるとミッション側ところが汚れて
しまいますので入れ過ぎは注意です
こころなしか動きが軽いような感じ?



でもこのくらいの整備でエンジンが不調になるとは(^^;;;
原因はどこに在るのか???



  

Posted by Oisikun at 22:48Comments(0)TrackBack(0)バイク

2008年04月14日

BMW 整備その4

先日、浜松のBMWのディーラーで純正バッテリーを購入
さすが純正品はお値段も素晴らしいです(^^;;;
完全密封ですが中はバッテリー液ではなく
ジェル状のバッテリー液だそうです



帰ってから早速取り付けてました
PM8:00ごろから充電開始



最近?のBMWはエンジン本体の側面にシガープラグが
取り付けてありそこから専用の充電器を取り付けてそのまま
充電することが出来ます
シガープラグは日本の規格のものよりは少しちいさいです



朝、9時ごろには完全充電の緑ランプが点灯
これで安心して出かけられます



早速、ディーラーにオーダーしてあった部品を取りにでかけました
しかしエンジンかけるときに少しスターターに違和感が?
でもエンジンは無事にかかりました
ところが家から5Kmぐらいのところの交差点でエンスト?
急いでエンジンをかけてスタート
ところが次の信号でまたしてもエンスト(^^;;;
今度は完全にクランキング音はなし
急いでバイクから降りて近くの駐車場にバイクを止めましたがなんか嫌な予感・・・
カウリングを外しタンクを上げてカプラーの点検しましたが異常なし
友人の整備士にアドバイスのSOSのTELしたり2時間頑張りましたがギブアップ

以前、知り合いの方に勧められて入会したブリジストンカードの
ロードサービスに初めてTELしました
10Kmまでは無料でキャリアカーで搬送してもらえます
自宅までは5Kmぐらいディーラーまでは10Kmぐらいです
自宅に搬送して修理しようかと思いましたがもし修理不能
だとディーラーまでまた搬送しなければいけないので
ディーラーまで搬送お願いしました
待つこと30分、やってきたのはローダータイプのキャリアカー
楽々乗せることが出来き手際よくバイクを固定
天白区のディーラーに搬送しました

ところがディーラーでは新車の点検や車検で忙しいそうで
修理は10日~2週間?ひょっとすると連休明けだそうです!!!
このバイクを購入した時に点検をお願いした時の返事と
まったく同じ回答です たぶんそんな対応だと思いましたが・・・

いくらここのディーラーで購入したバイクでない
10年も前の古い?バイクとはいえ?
オマケにその時の同じメカニックでしたがかなり癖のある対応で
こちらの言葉尻をとっては理屈ぽい対応かなり気分悪いです
いかにもお客を素人扱いの対応ですがこうゆうタイプ大変嫌です
なんか昔のヤ○セの対応のようです
だから持ち込みは嫌だったのですが・・・
最近の整備はなんだったのか(^^;;;  

Posted by Oisikun at 20:14Comments(7)TrackBack(0)バイク